


こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~
今日の料理は甘酒を使った杏仁プリンです。甘酒と牛乳、生クリームを粉末ゼラチンで固めて作りました。ほんのり香る甘酒と、クリームの濃厚な味、下の方に甘酒のつぶつぶが沈んでいるので、変化する食感がいい感じのデザートです。
今日は七夕です。せっかくの七夕ですが、こちら九州では豪雨災害が現在進行中・・・被災されてる皆様が、早く平常の暮らしに戻れるように祈るばかりです。
七夕といえば素麺かなと思いますが、甘酒を使った杏仁プリンを作ったので、こちらを紹介させて頂きます。日曜日に久留米市で日本酒の利き酒会があるのですが、その時にデザートで出そうと思いまして試作しました。この日は発酵食品を使った料理がテーマなので、塩麹、しょうゆ麹、甘酒を使った料理を作るんです。甘酒を使った杏仁プリンなら締めにバッチリかなと思った次第です。
甘酒杏仁プリン
材料 6人分~
甘酒 250ml
牛乳 100~150ml
生クリーム 200ml
砂糖 大さじ1~2
乾燥クコの実 10g
粉末ゼリー 10g
アーモンドエッセンス、もしくはバニラエッセンス 2~2滴
作り方
1)乾燥クコの実はぬるま湯につけて戻します。15分位漬けたらザルにあげて水切りします。
乾燥クコの実はスーパーの中華料理食材コーナーにあると思います。


2)甘酒を耐熱ボウルに入れ、電子レンジで軽く沸騰するまで加熱します。沸騰してきたら混ぜ、もう一度加熱して沸騰させましょう。これに粉末ゼリーを少しづつ加えては混ぜて溶かします。



3)牛乳を電子レンジで温めます。電子レンジ600wで1分程度でいいです。2)の作業中に温めるといいです。温まったら2)のボウルに入れて混ぜます。


生クリームを加えて混ぜます。


アーモンドエッセンス、もしくはバニラエッセンスを振り入れ、水気を切ったクコの実を入れて混ぜます。混ざったらお好みの容器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。




甘酒杏仁プリンの完成です! ほんのりとした甘酒の香り、クリーム牛乳のコクがいい感じの杏仁プリンです。甘酒のつぶつぶが下に沈んでいるので、食感が変化するのも楽しいところ。酒席の締め用に作ったので生クリームを多めにしています。締めようなので、小さな容器に味見程度に作るからです。普通に沢山食べたい時、あっさり作りたい方は生クリームと牛乳の比率を逆にするといいでしょう。

筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)
簡単フルーツアイス
とろ~りプリン
簡単アイスクリーム
コメント