


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~きょうの料理は筋肉料理人の賄い、チキンラーメンをアレンジしたミルクラーメンです。コンビニの冷凍肉入り野菜ミックスと牛乳でチキンラーメンをアレンジします。お手軽だけどしっかり栄養を補給できるラーメンアレンジです。

忙しいときとか、ご馳走が続いた後とか、簡単にインスタントラーメンで済ませたいときってありますが、そんな時でもやっぱり体のことは考えたい。コンビニの冷凍肉入り野菜を使えば簡単です。

まあ、1食位、好きなものを食べてりゃいいのですが、一日の食事である程度の野菜は食べたいです。炭水化物はご飯、麺、パン等から大量に摂取可能ですが、野菜はそういう訳にはいきません。各食、の積み重ねで一日の摂取量、350gを食べることができます。上の写真の冷凍野菜で130gありますので、1食分としてはなかなかいい線行ってます。これを使って野菜補給。そして牛乳も使って更に栄養強化、しかも美味しく頂きます。
ミルクチキンラーメン 、 インスタントラーメンアレンジ材料 1人分
チキンラーメン 1食
冷凍肉入り野菜ミックス 1袋(コンビニで売ってるものを使ってます)
牛乳 1/2カップ
おろしにんにく、こしょう、刻みねぎ お好みで
作り方
1)鍋に水300mlと冷凍肉入り野菜ミックスを入れて火にかけます。


2)丼に熱湯を入れて温めておきましょう。卵は卵黄と卵白にわけておきます。


3)1)が沸騰したら牛乳を入れます。

再沸騰したら卵白を糸をひくように回し入れます。※卵白は菜箸でかき混ぜ、筋を切っておくと入れやすいです。

卵白が固まったら火を消します。丼の湯を捨て、チキンラーメンを入れます。鍋のスープを掛け、2分ほど置きます。卵黄を落とし、刻みねぎをちらします。お好みでこしょうをかけ、おろしにんにくを入れると美味しいです。おろしにんにくはチューブのもので大丈夫ですので、買っておくと便利です。




ミルクチキンラーメンの完成です!最初に卵黄を避けて軽く混ぜます。チキンラーメンは麺に味がついているので、最初に混ぜてスープに味を入れる訳です。



その後に卵黄を潰し、麺や野菜に絡めて頂きます。

結構、いけます!チキンラーメンはもともと味が濃い目なので野菜を入れてもいいバランスで美味しいです。ミルク入りなのでマイルドなコクが入ります。こしょうを効かせ、にんにくの風味を入れるとより美味しく食べられます。忙しい時もできれば体に気をつけましょう!
関連動画
コメント