スポンサーリンク

メシ通!鶏むね肉のコーンクリーム鍋

鶏むね肉のコーンクリーム鍋042

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~ メシ通さんのレシピ記事が更新されたのでお知らせです。今週は鍋ウイークって事で、鶏むね肉のコーンクリーム鍋を紹介させてもらいました。加熱しても固くならないように下処理した鶏むね肉を、コーンクリーム缶詰を使ったコーンクリーム鍋で頂きます。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。



冬なので鍋料理って美味しいんですが、自宅で鍋やってるとワンパターンになりがちです。何とかワンパターンを克服したい・・・そーいえば料理教室で作ったコーンクリーム缶詰のスープが美味しかったので、それをアレンジして鍋にしちゃおう!

コーンクリーム鍋ならばコーンクリームスープと同じく、トッピングはクルトンでしょう。食パンを大きめのサイコロに切って電子レンジ加熱します。これをフライパンで焼いたら自家製クルトンの出来上がり。

鶏むね肉のコーンクリーム鍋070

鶏むね肉のコーンクリーム鍋071

鶏むね肉のコーンクリーム鍋074

鶏むね肉のコーンクリーム鍋005

これが美味しいんです。これだけ食べてつまみになりますと言うか、食べだしたら止まらないくらい美味しいです。スープのトッピング以外にもサラダやチャーハンにも使えます。

コーンクリーム鍋はキャベツを具材に使います。キャベツをざく切りして土鍋で柔らかく煮込みます。

鶏むね肉のコーンクリーム鍋072

鶏むね肉のコーンクリーム鍋076

その間に鶏むね肉を一口大に切り、麺棒で叩いてからポリ袋に入れます。加熱しても固くならない工夫をした調味料を揉み込みます。

鶏むね肉のコーンクリーム鍋078

鶏むね肉のコーンクリーム鍋080

鶏むね肉のコーンクリーム鍋082

キャベツが柔らかくなったら牛乳とコーンクリーム缶詰を加え、再沸騰したらブロッコリーと下味した鶏むね肉を入れます。

鶏むね肉のコーンクリーム鍋084

鶏むね肉のコーンクリーム鍋089

鶏むね肉のコーンクリーム鍋006

鶏むね肉に熱が入ったら出来上がりです、お好みでクルトンをちらします。

鶏むね肉のコーンクリーム鍋013

鶏むね肉のコーンクリーム鍋019

鶏むね肉のコーンクリーム鍋037

鶏むね肉のコーンクリーム鍋042

鶏むね肉のコーンクリーム鍋046

鶏むね肉はしっとり柔らか!コーンクリームスープがしっかり絡んでいます。柔らかく煮込まれたブロッコリーにもコーンクリームが染み込み、とても美味しいです。もりもり食べるスープって感じでどんどんいけますよ。締めにはパスタを入れました。パスタは鍋を作り始める前に水に漬け、水戻しパスタにして入れます。半分に折ったパスタを水に漬けてふやかします。

鶏むね肉のコーンクリーム鍋065

鶏むね肉のコーンクリーム鍋068

鶏むね肉のコーンクリーム鍋090

水に漬けたパスタは半生麺みたいになっています。これを鍋に入れます。

鶏むね肉のコーンクリーム鍋057

するとあっという間に熱が入り、パスタが半透明に変化します。劇的に変わるので、思わず「おお~」って声が出ちゃいます。

鶏むね肉のコーンクリーム鍋060

締めまで美味しい鶏むね肉のコーンクリーム鍋でした。レシピはメシ通さんをご覧ください。



「水炊きでポン酢」にも飽きたので、鶏むね肉の「使える鍋」を考えてみた【噂の筋肉料理人】





スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.