


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~ メシ通さんのレシピ記事が更新されたのでお知らせです。今週のテーマは麺類って事なので、私の賄いによく作る、インスタントラーメンアレンジのあんかけラーメンを紹介させてもらいました。
メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。
イカフライのっけあんかけラーメン今回紹介したのはイカフライのっけあんかけラーメンです。しょうゆ味のインスタントラーメンをあんかけラーメンにアレンジ。これにスナックのイカフライをトッピングします。このアレンジは私が賄いでよく使うパターンでして、意外に美味しいんです。毎日の賄いなので栄養面も考え、卵、肉、野菜は必ず加えます。野菜はもやしを使うことが多いですが、今回はコンビニで売ってる冷凍の炒め野菜ミックスを使っています。100~150g入りなので、1食に食べる野菜の量としては十分で、お手軽に使えるのが良いところ。

それにイカフライをトッピングします。イカフライは食感が良く、しっかり味がついているので、味、食感のアクセントにとてもいいんです。実際、焼きそばに砕いたイカフライをちらすと美味しいですよ~
あんかけなので水溶き片栗粉を用意します。

卵は当然入れます!


こちらが肉入り冷凍野菜ミックスです。セブン-イレブンのを使いました。超便利です。

鍋に湯を沸かして冷凍野菜を入れ、再沸騰したらラーメンの麺を入れます。麺がほぐれたら付属のスープを入れ、説明書に記載された時間茹でたら、麺だけを深皿に盛ります。


鍋に残ったスープに水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、とろみが付いたら卵液を入れます。


卵が固まったら麺にかけます。


これに砕いたイカフライをトッピング。


お好みで刻みねぎをちらし、ラー油をかけます。

インスタントラーメンベースなので、できたらすぐに頂きます。


寒い冬場にあんかけはご馳走ですよね~味付けはインスタントラーメン付属のスープだけです。冷凍野菜を入れるので薄くなるのですが、トッピングのイカフライの味がしっかりしているので、これがアクセントになって美味しく食べられます。レシピはメシ通さんをご覧ください。
【俺のラーメン】昭和なつまみ「イカフライ」でインスタントラーメンを味変【今週はあったか麺】関連動画
コメント