


こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~
今日の料理はベビーハムのナポリタンです。皆さん、お馴染みのベビーハムを使って大盛りナポリタンを作ります。筋肉料理人のまかない料理です。

ベビーハムは皆さん、もうお馴染みですね。私が子供の頃からある魚肉ハムです。私が子供の頃はお肉のハンバーグなんて滅多に食べられませんでしたが、魚肉ハム、魚肉ハンバーグは食べてた記憶があります。そのまま食べても美味しく、さっと焼いてケチャップやマヨネーズをつけて食べるとご飯がいけましたねえ。今食べると塩分が強いなあと感じますが、ご飯をもりもり食べるにはこの位、塩分があったほうが美味しいかなと思います。今日はベビーハムを使ったナポリタンを作ります。
ベビーハムのナポリタン 、 魚肉ハムナポリタン 、 筋肉料理人のまかない料理材料 1人分
ベビーハム 1個
パスタ 100g
ピーマン 1個
玉ねぎ 1/4個
ぶなしめじ 1/4株
固形コンソメ 1/3個
ケチャップ 大さじ1と1/2
ウスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
塩、昆布茶、黒こしょう、粉チーズ 適宜
オリーブ油 小さじ2
バター 5g
作り方
1)鍋に1リットルの湯を沸かしてパスタを茹でます。湯には塩小さじ2と昆布茶小さじ1/2を入れ、説明書の時間より2~3分長めに茹でます。※昆布茶を入れて茹でることで旨味を入れます。長めに茹でることでパスタを柔らかくし、昔風の感じを出します。

2)ベビーハムは5ミリ位の厚みに切ります。ピーマンは細く切り、玉ねぎは薄く切ります。ぶなしめじは石突きを切り取ってほぐし、にんにくはみじん切りです。固形コンソメは包丁で細かく刻んでおきます。






3)フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけます。切ったベビーハムを入れて焼き、焼き目がついたら返します。フライパンの端を空け、にんにく、玉ねぎを炒めます。ベビーハムの反対側にも焼き目がついたらピーマンを加えて混ぜながら炒めます。




玉ねぎに透明感がでたら、茹でたパスタを入れます。ぶなしめじ、ケチャップ、砂糖、削った固形コンソメを加え、パスタの茹で汁大さじ2をかけて混ぜながら炒めます。

ウスターソースをかけ、パターを加えます。黒こしょうをふって混ぜながら炒めます。



バターが馴染んだらできあがり。皿に盛り付け、お好みで粉チーズをふって頂きます。




ベビーハムのナポリタンの完成です! パスタに昆布出汁で旨味を入れ、仕上げにバターを加えたナポリタンは美味しいです。ベビーハムはとっても懐かしい味で、ナポリタンと一緒に食べると美味しいですね。ベビーハムに結構、塩気があるので、ナポリタン自体は濃い味にしないのが味付けのコツかなと思います。男子も満足、ガッツリ大盛りパスタでした。
関連動画
コメント