


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~
料理教室開催のお知らせです。2018年7月29日、佐賀アバンセにて料理教室を開催します。テーマは「パパと子どもでたのしくクッキング」、働く母親を持つ小学1~3年生の子どもとその父親を対象にした料理教室です。
今どきのご家庭は、私のとこもそうですが、男女共働きで女性は仕事と家事、両方に追われています。お母さんも全力で働いて疲れてる・・・・男も勿論、全量で働いて疲れていますが、苦手な家事を少しで担当し、働くお母さんに喜んでもらうためにパパと子どもで料理くらいやっちゃおう!そのための料理教室です。
パパと子どもで たのしくクッキング!
★参加料無料 ★おみやげあり
★日時:7/29(日)10:00~13:00
★講師:筋肉料理人 藤吉和男さん(料理ブロガー)
★会場:アバンセ 3階 調理実習室
★対象:働く母親を持つ小学1~3年生の子どもとその父親
※子ども2人以上(きょうだい)の参加も可。
ただし、子ども全員が小学1~3年生の場合に限ります。
★定員:12組(申込多数の場合は抽選)
★申込締切:7/15(日)17:00必着
★メニュー:あっさりハヤシライス
チキンベジタブルサラダ
冷製豆乳クリームスープ
牛乳わらびもちのフルーツポンチ
※食材に、牛乳、小麦、卵、牛肉、鶏肉、大豆、はちみつを使用します。
★主催:公益財団法人佐賀県女性と生涯学習財団
〔佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ)〕
★共催:特定非営利活動法人全国女性会館協議会
日本テトラパック株式会社
【 お申込み・お問合せ 】
佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ)
〒840-0815佐賀市天神3丁目2-11
TEL:0952-26-0011 FAX:0952-25-5591 Eメール:danjo@avance.or.jp
詳しくは、こちらよりご覧ください↓↓↓
http://www.avance.or.jp/danjyo/_2790/_3670.html
参加の申込みは上のリック先からお願いします。
作るのは
サラダ:
チキンベジタブルサラダ
デルモンテの「コーン&ベジタブル」と市販のサラダチキンを使ったサラダです。これを自家製のヨーグルトドレッシングで頂きます。とっても簡単に作れるので、家庭でも無理なくと言うか、忙しい時でも手軽に作れます。そして食べてびっくりの美味しさです。リンク先のレシピを料理教室用にアレンジしして作ります。
主菜:
あっさりハヤシライス
トマトの水煮をベースに作るハヤシライスです。あっさりした中に旨味があって美味しいです。トマトベースなのでカロリーが低いのが嬉しいところ。カロリーが気になるママさんにも安心して食べてもらえます。
スープ:
冷製豆乳クリームスープ
市販のクリームコーンと豆乳を混ぜるだけの超簡単レシピ。超簡単だから何時でも作れるし、これをベースにしていろいろな料理が作れます。料理教室ではそのへんも解説させて頂きます。
デザート:
牛乳わらび餅のフルーツポンチ
パパと子どもの料理教室なのでデザートは入れます!牛乳と片栗粉でわらび餅を作り、それをフルーツポンチにします。料理教室の開催日が7月末なjので暑いです。暑いときには冷たいデザート。これは簡単に作れて子どもは勿論、女子に喜んでもらえるスイーツなので、作り方をマスターすれば男が上がります。
こんな感じで料理教室を開催しますので、参加したいって方は締切までに申込ください。宜しくおねがいします。

旨い! ビールつまみ (e-MOOK)
㈱宝島社e-MOOK B5変形版 80p 本体680円(税込み734円) 2014年6月21日発売

筋肉料理人の男子ゴハンレシピ (e-MOOK)
コメント