スポンサーリンク

フライパン焼肉、フライパンで簡単肉料理

フライパン焼肉012

 人気ブログランキングへ


こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~
きょうの料理はフライパン焼肉です。焼肉用の牛バラ肉を自家製焼肉のタレに漬け込み、フライパンで炒めて作ります。急に焼き肉が食べたくなったけど、お手軽に作りたい。そんな時におすすめの焼肉レシピです。

フライパン焼肉020

たまに今日は焼き肉を食べたいなあ・・・なんて時がありますよね。昨日の私もそうでした。ですが、平日の遅い時間、一人で焼き肉の用意もなあ・・・かと言って、一人で焼肉屋さんに行くのもなあ・・・・なので、スーパーで焼肉用の牛バラ肉、カルビの薄切りを買ってきて、ありあわせの材料で一人焼肉をしました。

自家製のタレには玉ねぎすりおろし、はちみつ、日本酒、酢を使います。これらの効果で肉が柔らかくなるので、お値段安く、お手軽な輸入牛を使って大丈夫です。

フライパン焼肉、フライパンで簡単肉料理

材料 2人分

牛バラ(焼肉用、カルビ)     300g
もやし                1袋
塩、黒こしょう           少々
サラダ油              大さじ1
刻みねぎ              適宜

A※
玉ねぎのすりおろし       1/4個分
しょう油               大さじ2
はちみつ              大さじ1と1/3
日本酒               大さじ1
酢                  小さじ1
おろし生姜、おろしにんにく   各小さじ1/2
黒こしょう、一味唐辛子     適宜

※タレを作るのが面倒な時は、市販の焼肉のタレ大さじ3~4、お好みでお使いください。

作り方
1)タレを作ります。玉ねぎをすりおろし、Aを混ぜ合わせます。

フライパン焼肉022

フライパン焼肉023

フライパン焼肉024

フライパン焼肉025

フライパン焼肉026

牛バラ肉を入れてタレと馴染ませます。


2)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、もやしを炒めます。軽く塩と黒こしょうをふって炒め、熱が通ったら皿に盛ります。

フライパン焼肉030


3)同じフライパンを中火にかけ、1)の漬け込んだ牛バラ肉を入れて広げます。色が変わってきたら返して熱を通します。

フライパン焼肉032

フライパン焼肉033

フライパン焼肉035

熱が通ったら、もやしを盛った皿に盛り付け、フライパンに残ったタレをかけます。刻みねぎをたっぷり散らしてできあがり。

フライパン焼肉002

フライパン焼肉018

フライパン焼肉007

フライパン焼肉015

フライパン焼肉のできあがりです。自家製タレを絡めて焼いた牛バラ肉は柔らか!ガッツリ美味しいです。生姜焼きみたいな感じでかけたタレも美味いので、牛バラ肉でもやしを巻き、タレを絡めて食べるのがいい感じでした。ビールはもちろん、ご飯がガンガンいけます。お弁当にもいいかもです。




関連動画





スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.