


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~ メシ通さんの
レシピ記事が更新されたのでお知らせです。今回作ったのは蒸し茄子とサラダチキンを使った、和え物三種です。茄子はお手軽に電子レンジで蒸し、サラダチキンは切って添えるだけ。メインは同じ材料を使い、簡単だけど味の違う三種の料理にしました。
メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。
秋茄子の季節はもう過ぎちゃったんですけど、天候が回復し、ようやく野菜が書いやすくなってきました。本来は8~9月が旬の秋茄子も今になって安くなっています。って事で、本来は先月か先々月に紹介すべきレシピだったんですが、このタイミングで公開です。

電子レンジで作る蒸し茄子ですが、茄子の皮をむき、水に晒し、濡れたままラップで包んでから電子レンジ加熱して作ります。私的には蒸し器で蒸すより美味しく作れると思っています。





夏場は冷やして、冬場は温かいまま、お好みで大丈夫です。これにサラダチキンを合わせます。

一緒に盛り付け、削り節、刻みねぎをのせて、生姜を添え、お好みでしょう油をかけて食べる。

食欲が無いときでも、さっぱり、美味しく食べられそうです。
そして、これをあんかけにして、わさびを添えると、料理屋さんで出て来そうな料理になります。


そして、ごま和えにしたのがこちら。

こんな感じで同じ材料を使い、アレンジで別の料理にしました。どのアレンジも美味しいですし、簡単に作れます。気が早いですが、正月料理にも使えると思いますので、レシピはメシ通さんの記事をご覧ください。
【料理初心者向け】「サラダチキン」と「なす」の絶品レンチンおつまみ3選【筋肉料理人】
コメント