


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はかつお刺身の梅納豆和えです。かつおの刺身を、梅肉を混ぜた納豆で和える、ヘルシー系、そして、とっても美味しい刺身アレンジ料理です。

昨日は筋トレ日だったので、体育館で筋トレした帰り、スーパーで晩飯の買い出しをしました。時刻は21時30分頃と思って下さい。鶏むね肉で
水晶鶏を作ろうと思っていましたが、鮮魚売り場でかつおの刺身用ブロックを発見!美味しそうなのに値引きシールがついていたので買ってきました。上の画像ので200gあります。鰹の場合、この重量でタンパク質が40gは含まれているので、粉末プロテイン2回分のタンパク質があります。筋トレ後の食事として十分です。この半量を梅納豆和えにし、残り半分は普通に刺身で食べました。
かつお刺身の梅納豆和え材料1~2人分
かつおの刺身用ブロック、または切ってある刺身 100g
ひきわり納豆 1パック
梅肉 小さじ2
おろしにんにく 小さじ1/2
刻みねぎ 大さじ2
しょう油、みりん 各小さじ1
作り方
1)かつおの刺身は15mm角位の角切りにします。



これをボウルに入れ、しょう油とみりんをかけて混ぜます。かつおに馴染んだらザルにあげて水気を切ります。※こうすることでかつおの刺身に下味を入れ、魚の臭みを抜きます。


2)ひきわり納豆に付属のタレの半量、梅肉、おろしにんにく、刻みねぎを混ぜます。※梅肉、おろしにんにくはチューブのを使うと便利です。※ひき割りじゃない納豆を使う場合は、包丁で刻んでから使って下さい。



3)タレを切ったかつおの刺身をボウルに入れ、2)の納豆を加えて混ぜます。

皿に盛り付けたらできあがりです。



かつお刺身の納豆和えの完成です! 梅肉風味でさっぱり味の納豆が絡んだ刺身は美味しいですよ~さっぱり風味の中に、にんにく風味も入っているので、パンチもあって酒がいけます。かつおの刺身用ブロックは、遅い時間に買った値引き商品でしたが、しょう油とみりんをあわせたタレで洗って使ったので、臭みもなく、とても美味しかったです。筋トレ後の食事としては、すぐに作れるところが何より良かったです。こんな時、梅肉やおろしにんにくのチューブは超便利。さっと作れます。この料理はかつおの刺身だけでなく、他の刺身でも作れるので、お好みの刺身で作って下さい。刺身の切り落としとかでもいい感じに作れますよ。
コメント