名前 メール 件名 本文
スポンサーリンク
2006/11/22 URL 編集
2006/11/23 URL 編集
2007/06/22 URL 編集
2007/06/23 URL 編集
2008/02/20 URL 編集
筋肉料理人 藤吉和男
藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。著作権は放棄しておりません。コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。お友達のお店です。安心、信頼のバイク屋さん。
コメント
Jun
携帯ならば、見ながら実践もできます。
これは便利!ますますアクセスが増えるのでは・・!?
自分も携帯待受けの検索が多かったので、各記事に携帯待受け画用リンクを貼るようにしました。
2006/11/22 URL 編集
竹
筋肉さん PC詳しくてうらやましいです
努力しなくちゃ いけませんね
でも うれしかった話の記事
感動です 本当同業者の言葉と
僕も感動しました
2006/11/22 URL 編集
ちゃこ
んふっ♪実は私も昨日、イカを見てました・・・。
↓で紹介して下さった、別バージョンのじゃがいも+砂肝メニューもやってみますわん♪
ありがとうございます~。
2006/11/22 URL 編集
筋肉料理人
私も料理写真を携帯待ち受けように加工して公開しようかな?
今時は携帯でネットできるようになりましたからね~
携帯でネットされてる方も大事にしたいですね。
2006/11/22 URL 編集
筋肉料理人
食べる為、料理が好き、それで今の仕事をしているんですが、
矢張り人に喜んでもらうと嬉しいですね。
遣り甲斐が出ますよ~
>PC詳し
とりあえずアクセス解析を付けると面白いですよ。
アクセスの推移とリンク元、国、地域がわかります。
それと検索エンジンの検索ワードが解りますんで、
ヒットしてるページに力を入れることが出来ますよ~
2006/11/22 URL 編集
筋肉料理人
刺身以外の火を入れる料理も順次増やして行こうと思います。
ジャガイモと砂肝のサラダも美味いですよ。
これを甘酢漬けにするバージョンも有ります。
これはお通し向けですね~
2006/11/22 URL 編集
三毛猫
全然気がつきませんでした。もっと早く行ってくれたら大学のパソコンから印刷せずに済んだのにぃ~~
でも実は、私はプリンターの使い方なんて全然わかんないもんだから、情報処理室の先生が印刷してくださったんですよ。「次はレンチン茄子のチーズ焼きですか?」って。何だか面白かったです!筋肉さん、ありがとうございます(^-^)
それと、うちの掲示板に書いてくださった魚の説明がイマイチわかりません。お時間のあるときにもう一度教えてください。
2006/11/22 URL 編集
ひろくん
ご冥福をお祈り申し上げます。
来週は何を購入ですか?
罪作りなアクアリスト・・・
僕も同じです。
だってエンゼルを☆にして
翌週にはミドリフグの購入に向けて
準備をしています。
そのミドリフグも来週火曜日に購入します。
2006/11/22 URL 編集
筋肉料理人
でも、小さい画面じゃ写真が見難いです。
学校の先生まで動員するとは・・・
さすが三毛猫パワー
魚の説明、書いときましたよ~
2006/11/23 URL 編集
筋肉料理人
来週は出たとこ勝負って言うか、
珍しいのがあれば買ってきます。
ボーシャかカリクティスを買いたいですね~
2006/11/23 URL 編集
たかぼー
2007/06/22 URL 編集
筋肉料理人
ご訪問、ありがとうございます。
たかぼーさんも釣りをされるんですね、
キャッチ&イートは羨ましいです。
>お仕事にも体に気をつけて頑張ってください
ありがとうございます。
励みになりますよ!!
自分で捌こうって方の役に立てるのは嬉しいです。
魚のおろし方、さばき方には色々な方法がありますので、
これも一つのやり方として見て頂くとありがたいです。
2007/06/23 URL 編集
さてぃ
もっとバリエーションを増やしていってほしぃです
あと最近は「うみたなご」という海魚を釣りますがこの魚料理方法は何かありますか
リクエストみたいになってスミマセン
2008/02/20 URL 編集
筋肉料理人
魚は刺身とおろし方を中心にやってきましたが、
これからはその他の料理にも力を入れていく予定です。
「うみたなご」は残念ですが料理したことが無いです。
磯釣りの入門魚的な魚らしいですね。
画像を見たところ煮付けや塩焼きが美味そうですね。
これからもマイペースで記事を増やしていきますので
宜しくお願いしますね。
2008/02/20 URL 編集