


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はタコとサーモンのフルーツサラダです。刺身のタコとサーモンをグレープフルーツと合わせた海鮮サラダにします。刺身とフルーツを合わせるのは珍しいので、イマイチかなって思う方もいらっしゃるでしょうが、これが意外にいけます。今回はタコとサーモンをグレープフルーツと合わせましたが、グレープフルーツのビターな酸味と刺身がいい感じにマッチしました。
って事で、グレープフルーツを刺身と合わせましたが、グレープフルーツは皮が厚く、皮を切り取ってから食べます。ここで、グレープフルーツの皮の切り取り方、切り方を紹介させて頂きます。
グレープフルーツの皮の切り取り方、身の切り方1)グレープフルーツのヘタと反対側、上下を切り落とします。このとき、実が出てくるまで、大胆に切りましょう。



2)切り口を下にしてまな板に置き、分厚い皮を削ぎきるようにしてむきます。白い部分が少なくなるように切るのがコツです。




3)これを縦半分に切り、クシ型に切ります。



こんな感じに切って盛り付けるとOKです。これを使ってフルーツサラダを作ります。
タコとサーモンのグレープフルーツサラダ
材料 2~4人分
サーモン刺身 50g
刺身用タコ 50g
グレープフルーツ 1/2個位
ベビーリーフ 適宜
しょう油 大さじ1
A
玉ねぎみじん切り 1/8個分
しょう油、酢、オリーブオイル 各大さじ1
砂糖 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1/4
黒こしょう 適宜
作り方
1)サーモン、タコは削ぎ切りの刺し身にします。タコは冷蔵庫に入れておき、サーモンはボウルに入れてしょう油大さじ1をかけて5分おき、ザルにあげて水気を切ります。






2)グレープフルーツを切ります。記事上の方法で切ってください。

3)ドレッシングを作ります。玉ねぎをみじん切りにし、Aの材料を混ぜます。


4)皿に盛り付けます。丸皿の外周にグレープフルーツ、タコ、グレープフルーツ、サーモン、グレープフルーツというふうに盛り付けます。外周に盛り付けたら中央にベビーリーフを盛ります。



お好みでドレッシングをかけてできあがりです。




タコとサーモンのフルーツドレッシングの完成です。刺身とグレープフルーツを一緒に、ドレッシングをかけて頂きます。フルーツと刺身って?と思いますが、ほんとに美味しいです。これはしょう油とオリーブオイルのドレッシングがグレープフルーツと相性がいいからで、グレープフルーツにドレッシングをかけただけで美味しいです。なので刺身と合わせても美味しいわけです。作り方のコツですが、タコは煮ダコ刺身なので塩気があります。サーモンは塩気がないので、しょう油で漬け込み、漬けにしてから作るといいです。これで味のバランスが取れて美味しくなります。
コメント