


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はトマトソースご飯です。余ったトマトソースをリメイク、ワンプレートごはんにしました。トマトソースは昨日紹介した
手羽元のトマト煮の余ったソースを使っています。塩分控えめなので、ソースだけ食べても美味しいのですが、後で麺かご飯と合わせたいと思って残していました。



このソースを使ってワンプレートご飯を作りました。このソースだけでなく、市販のトマトソースとかで作ってもいいと思います。その時は塩分を適当に調節してください。
トマトソースご飯、余ったトマトソースアレンジ材料1人分
余ったトマトソース 150g
ご飯 丼1杯
卵 1個
ウインナー 1本
ミニトマト 1個
マヨネーズ 小さじ1
砂糖 小さじ1/3
サラダ油 小さじ1
乾燥パセリ 適宜
作り方
1)ウインナーは薄く切って、余ったトマトソースと混ぜます。これを電子レンジ600wで3分加熱します。



2)ご飯は少丼に詰め、皿をまぶせて返します。下の画像で250g位、量はお好みでどうぞ。



3)卵をボウルに割り入れ、マヨネーズと砂糖を入れて溶きます。フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、熱くなったら卵液を入れます。半熟になったところで一気に混ぜ、ご飯にのせます。




ウインナー入りトマトソースとミニトマトを添えます。乾燥パセリをちらしてできあがり。



トマトソースご飯の完成です!
手羽元のトマト煮の余ったソースを使っていますが、ソースだけ食べても結構美味しく、具にウインナーを足すことでご飯と一緒に食べても美味しくなりました。さっぱりした酸味があり、ご飯にのせた半熟玉子が味をマイルドにしつつ旨味をましています。余ったソースや煮汁でご飯が食べられますね!
関連動画
コメント