スポンサーリンク

レシピブログ連載、甘塩さばで焼きさば寿司

甘塩さばで焼きさば寿司029

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~レシピブログさんの連載を更新したのでお知らせです。今回、作ったのは甘塩さばで作る焼きさば寿司です。焼きさば寿司は棒寿司、押し寿司のような料理で、焼いたさばを切らずに、形を生かした棒状の寿司にし、それを切って頂く、美味しい寿司です。それをお手軽につくるために使ったのが、骨抜きの甘塩さばフィレです。

甘塩さばで焼きさば寿司038
甘塩さばで焼きさば寿司039

腹骨、小骨が取ってあるので、基本、焼くだけでOK。仕上がりを良くする為に、皮に浅く飾り包丁(切れ目)を入れて焼きます。甘塩なので味付けも不要です。

甘塩さばで焼きさば寿司040
甘塩さばで焼きさば寿司044
甘塩さばで焼きさば寿司045
甘塩さばで焼きさば寿司046

焼くと脂が出るので、キッチンペーパーで吸い取ります。

甘塩さばで焼きさば寿司051

下味に寿司酢をかけて馴染ませます。寿司酢をかけると防腐効果、臭みを消す効果もあるので一石二鳥。

甘塩さばで焼きさば寿司052

酢飯を作ります。

甘塩さばで焼きさば寿司054

全形海苔の長手方向を縦にしてマキスの上に置き、酢飯を広げます。

甘塩さばで焼きさば寿司055
甘塩さばで焼きさば寿司056

上にラップを被せて返し、裏巻きにします。

甘塩さばで焼きさば寿司057
甘塩さばで焼きさば寿司058
甘塩さばで焼きさば寿司059

ラップを剥がしながら巻いていきます。

甘塩さばで焼きさば寿司061
甘塩さばで焼きさば寿司062

巻いたら上に甘酢生姜、大葉、焼きさばをのせ、ラップっで巻いてからマキスで巻き、輪ゴムで止めます。

甘塩さばで焼きさば寿司063
甘塩さばで焼きさば寿司064
甘塩さばで焼きさば寿司065
甘塩さばで焼きさば寿司066
甘塩さばで焼きさば寿司067

両サイドを指で押して形を整えます。

甘塩さばで焼きさば寿司069
甘塩さばで焼きさば寿司070

さばの棒寿司は巻いただけでは、切った時に形が崩れるで、上に重しをして型くずれしないようにします。下の画像ではまな板を上に乗せて重し代わりにしています。

甘塩さばで焼きさば寿司072

30分ほど押したら切ります。マキスを外し、両サイドを切り取り、8貫落としにします。最初に真ん中を切り、それを2等分、更に2等分という感じで切ります。包丁は刺し身包丁を使い、濡れ布巾で湿らせ、包丁を押し引きしながら切ります。

甘塩さばで焼きさば寿司074
甘塩さばで焼きさば寿司075
甘塩さばで焼きさば寿司076
甘塩さばで焼きさば寿司077
甘塩さばで焼きさば寿司079

皿に盛り付けてできあがりです。

甘塩さばで焼きさば寿司031

甘塩さばで焼きさば寿司020

甘塩さばで焼きさば寿司037

甘塩さばで焼きさば寿司026

甘塩さばで焼きさば寿司036

こんな感じで甘塩さばで焼きさば寿司のできあがり。食べてみると酢飯と焼きさばの相性はとてもいいです。さばって独特の臭みがありますが、間に挟んだ甘酢生姜と大葉が効いて、臭みが抑えられています。甘塩さばなので、さばのふっくら感は無いですが、その代わり旨味は強く、お手軽に作れるのがいいところです。レシピは連載をご覧ください。

レシピブログ連載 甘塩さばで焼きさば寿司




関連動画











スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.