スポンサーリンク

鶏むね肉で鶏ロース、鶏むね肉の鴨ロース風、作り方動画

鶏むね肉で鶏ロース005

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理は鶏むね肉で鶏ロースです。先日、記事にした鶏むね肉の鴨ロース風と同じ料理ですが、動画を使ったので「鶏むね肉で鶏ロース」と名前を変えました。この料理は鶏むね肉を鴨ロース風に仕上げる料理で、鶏むね肉を柔らいまま加熱するために、鶏むね肉をぽん酢しょう油と日本酒に漬け込んでから電子レンジ加熱します。その後に皮に焼き目をつけ、香ばしさを入れます。通常の鴨ロースの料理法は、最初に皮に焼き目をつけ、その後、出汁に入れて、ゆっくりと熱を通します。なので、作り方は鴨ロースとは違うのですが、同じような仕上がりを電子レンジで簡単にしたいと思って作りました。まずは作り方動画をご覧ください。




鶏むね肉で鶏ロース、鶏むね肉の鴨ロース風

材料主菜として2~3人、副菜として6人分

鶏むね肉     1枚(300g)
大葉、みょうが、刻み葱、レモン、柚子こしょう、練りからし  お好みで
3倍濃縮めんつゆ  小さじ1
サラダ油     小さじ1/2

A
ぽん酢しょう油      大さじ1
日本酒          大さじ1
鶏ガラスープの素     小さじ1/2

新鶏むね肉の鴨ロース風026

作り方

1)鶏むね肉は全体をフォークで刺して穴だらけにしてポリ袋に入れます。Aを加えて口をとじ、15分から30分、室温で馴染ませます。
  
新鶏むね肉の鴨ロース風027
新鶏むね肉の鴨ロース風028
新鶏むね肉の鴨ロース風029
新鶏むね肉の鴨ロース風030
新鶏むね肉の鴨ロース風031



2)1)の鶏むね肉を耐熱皿にのせてラップを被せ、電子レンジ600wで5分加熱して熱を通します。半分加熱したところで取り出し、上下を返して加熱ムラを防ぎます。※加熱時間の目安は、鶏むね肉100gに対し、電子レンジ600wで1分40秒です。300gで5分になります。耐熱皿に肉汁が出ているので、捨てずにとっておきます。

新鶏むね肉の鴨ロース風032
新鶏むね肉の鴨ロース風033
新鶏むね肉の鴨ロース風035
新鶏むね肉の鴨ロース風036
新鶏むね肉の鴨ロース風037



3)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、熱くなったら、2)の鶏むね肉の皮がついている方を下にして入れ、皮目に焼き目をつけます。焼き目がついたら2)の耐熱皿にのせて冷まします。
 
新鶏むね肉の鴨ロース風040
新鶏むね肉の鴨ロース風041


4)粗熱が取れたら、3~4mmの厚みに切り、焼き目がついた皮が見えるように盛り付けます。大葉、レモン、刻み葱、柚子こしょう、練りからしなど、お好みで添えます。今回は刻んだみょうがと柚子こしょう、練りからしを添えています。

新鶏むね肉の鴨ロース風044


5)耐熱皿に残った肉汁大さじ2と、3倍濃縮めんつゆ小さじ1を混ぜます。鶏むね肉にかけてできあがり。

鶏むね肉で鶏ロース007

鶏むね肉で鶏ロース011

鶏むね肉で鶏ロース015

鶏むね肉で鶏ロース022

鶏むね肉で鶏ロースの完成です。鶏むね肉はぽん酢しょう油と日本酒の効果で柔らかジューシー、鶏がらスープの素で旨味が入り、皮に焼き目をつけることで香ばしさも入っています。しかも薄味のあっさり系なので、たくさん食べられます。ヘルシーな食事をしたいと思っている方、筋トレ、ダイエットしてる方、皆さんに美味しく食べてもらえるので、是非、お試しください。作り方は記事中のどうもご覧ください。










スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.