


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はカリカリ・スティック・トースト(スティック・クルトン)&カレーのおつまみです。自宅に帰って、今日は何をつまみにしよう・・・つまみらしきものが何もない!って、そんな時、もしも食パンとカレー(レトルトでもOK)があったら作れるおつまみを紹介します。食パンをスティック状に切り、トーストにしてカレーをつけて食べるんです。できるだけカリカリのトーストにすると、これが結構、ビールのつまみになります。お腹も膨れるので、おつまみ件、晩御飯にかなりいけます。今回はトーストのカリカリ度を更に上げるため、食パンを電子レンジ加熱して水分を飛ばし、それにガーリックオイルをまぶしてフライパンで焼きます。こうすると食パンがクルトンみたいなカリカリの状態になり、そのまま食べても酒の肴になります。
カリカリ・スティック・トースト(スティック・クルトン)&カレーのおつまみ材料1人分
食パン(6枚切り) 2枚
カレー 200g
ミニトマト 適宜
A
オリーブオイル 大さじ2
粉チーズ 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1/2
黒こしょう 小さじ1/4
乾燥パセリ 小さじ1/2
作り方
1)食パンは6等分のスティック状に切ります。


耐熱皿にのせ、電子レンジ600wで4~6分加熱します。途中、2分加熱するごとに返してください。もし、加熱途中でパンが焦げてくる時は、そこで加熱をやめてください。※この工程で食パンの水分を内部から飛ばします。


2)Aを、混ぜます。





3)フライパンを弱火にかけます。電子レンジ加熱した食パンをのせ、2)の半量をスプーンでかけます。かけたら返し、反対側にもかけ、時間をかけて焼きます。




ガーリックオイルをかけた面に軽く焼き目がついたら出来上がりです。皿に盛り付け、ミニトマトを添えます。温めたカレーを添えて出来上がりです。







カリカリ・スティック・トースト(スティック・クルトン)&カレーのおつまみの完成です!電子レンジで水分を飛ばし、粉チーズ入りガーリックオイルを塗って焼いた食パンはカリカリ、サクサクで、クルトンをスティックにしたような食感です。クルトンは油でパンを揚げて、水分を飛ばして作リますが、これは電子レンジを使うので簡単に作れます。そのまま食べて美味しく、カレーを付けて食べると更に美味しく食べられますよ。サクサクなんですが、結構固いです。固いのが苦手な方は、普通に焼いてからガーリックオイルを煮ってもいいし、電子レンジ加熱時間を半分くらいにして作ってもいいです。お好みに作ってみてください。
関連動画
カレーの作り方はこちらです。
コメント