スポンサーリンク

メシ通!ガリバタ焼き鯖メシ

焼鯖飯009

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~ メシ通さんのレシピ記事が更新されたのでお知らせです。今回、作ったのは、ガリバタ焼き鯖メシです。骨抜きの甘塩さばフィレを使い、ガーリックバター風味の炊き込みご飯を作りました。骨抜きのフィレなので、とても簡単に作れます。そして結構、いけます!

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


作り方ですが、まずは米を研ぎます。研ぐというか、洗うような感じですね。今どきの米は精米技術が進んでいるので、昔の米のようにゴシゴシ研ぐ必要はありません。研いだら水に漬けて浸水します。この時にしょう油と日本酒を混ぜておきます。

焼鯖飯074
焼鯖飯076
焼鯖飯079
焼鯖飯138

甘塩さばは水気を吸い取り、皮目に飾り包丁をします。

焼鯖飯132

薄切りしたにんにくをフライパンでフライにし、ガーリックオイルを作ります。

焼鯖飯116
焼鯖飯124
焼鯖飯129

ガーリックオイルで甘塩さばを焼き、

焼鯖飯144

フライパンに浸水した米を入れ、上に焼き鯖をのせて炊きます。

焼鯖飯154
焼鯖飯162
焼鯖飯170
焼鯖飯002

炊きあがりは、こんな感じです。

焼鯖飯003

このまま食べて美味しいです。これにバターをのせ、フライドガーリック、刻みネギをちらします。お好みで黒こしょうをふってもいいです。

焼鯖飯006
焼鯖飯030

バターが溶けてきたら、鯖とご飯をほぐします。

焼鯖飯031
焼鯖飯038

フライパンで炊くと、おこげもいい感じです。

焼鯖飯040

焼鯖飯067

焼鯖飯070

出来上がった、焼き鯖メシはガーリックバターの風味がガツンときて、鯖の旨味、焦げたしょう油の風味で実に美味しいです。それプラス、トッピングのフライドガーリックのビターな風味が大人の味というか、酒呑み心をくすぐります。米2合に甘塩さばを2枚使うので、鯖とご飯のバランスもいい感じでした。レシピはメシ通さんをご覧ください。


メシ通 フライパンで作る秋の炊き込みご飯「ガリバタ焼きさばメシ」。炊飯器のニオイ残りが心配な人はこれ一択【筋肉料理人】










スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.