スポンサーリンク

フライパンでイカの姿照り焼き

フライパンでイカの姿照り焼き016

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~きょうの料理はフライパンで作る、イカの姿照り焼きです。小ぶりのイカを丸ごと使い、屋台のイカ焼きのような姿焼きにします。お酒がいければ、ご飯もいけますよ。

フライパンでイカの姿照り焼き022

ここ数年、イカが不漁で高くなっていますが、小さめのイカなら手に入ることもあります。今回は胴の長さ20cm位の剣先イカを使いました。イカにも種類がたくさんあって、いかの姿焼に向いてるのと、向いてないのがあります。ケンサキイカのように、胴がすらっと長いイカが作りやすいと思います。ちなみに剣先イカの場合、このサイズだとゲソの吸盤を処理しなくても食べられます。スルメイカの場合だと、吸盤に爪が付いてるので、吸盤を擦り落として料理するといいです。

フライパンでイカの姿照り焼き

材料3人分

イカ 3杯(胴の長さ20cm位のもの)
ごま油 小さじ1
一味唐辛子、刻みねぎ  適宜

A
しょう油、みりん、日本酒 各大さじ2
砂糖       大さじ1

作り方

1)Aを混ぜ合わせておきます。

フライパンでイカの姿照り焼き038

2)イカはゲソを引き抜き、胴の軟骨を取り除きます。※エンペラがついている方の胴の裾から指を差し込み、ゲソと道がつながっている部分を指で押して剥がすと、簡単に抜けます。

フライパンでイカの姿照り焼き025


3)ゲソからワタを切り取り、目と目の間を切って開き、目とくちばしを取り除きます。胴とゲソを流水で洗い、水気を切ります。

フライパンでイカの姿照り焼き026
フライパンでイカの姿照り焼き027


4)胴にゲソを詰め込みます。エンペラがついている方を下にしてまな板に置きます。竹串で胴の裾を刺し、そのまま竹串でエンペラがついている方の身(下になった身)を縫うように刺します。刺したら、竹串で刺していない方の身に、1.5cm間隔に切れ目を入れます。

フライパンでイカの姿照り焼き029
フライパンでイカの姿照り焼き030
フライパンでイカの姿照り焼き031
フライパンでイカの姿照り焼き032
フライパンでイカの姿照り焼き033
フライパンでイカの姿照り焼き036
フライパンでイカの姿照り焼き037


5)フライパンにごま油を入れて中火にかけます。熱くなったら、4)を入れます。片面、2~3分焼いて焼き目をつけます。

フライパンでイカの姿照り焼き040
フライパンでイカの姿照り焼き041

軽く焼き目がついたら、混ぜ合わせたAを入れます。イカを返しながら煮立てます。

フライパンでイカの姿照り焼き044
フライパンでイカの姿照り焼き045
フライパンでイカの姿照り焼き049
フライパンでイカの姿照り焼き053

1~2分、返しながら炒め煮にしたら、イカを皿に盛ります。

フライパンでイカの姿照り焼き054

フライパンに残ったタレを、とろみが付くまで煮詰めて、イカにかけます。

フライパンでイカの姿照り焼き055
フライパンでイカの姿照り焼き059

お好みで刻み葱、一味唐辛子をかけて頂きます。

フライパンでイカの姿照り焼き005

フライパンでイカの姿照り焼き009

フライパンでイカの姿照り焼き010

フライパンでイカの姿照り焼き019


フライパンでイカの姿照り焼きの完成です!ちびっこサイズのイカの姿照り焼きですが、焼き目をつてから照り焼きにするので、香ばしさと旨味がしっかりあり、身も適度に柔らかく、噛んでると旨味が口の中に広がります。一味唐辛子をふって、ピリッとさせるとまさにビールがイケる味。美味しいつまみになりました。つまみとしても美味しいですが、ご飯にも合いますよ。


関連動画




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.