スポンサーリンク

はんぺんの明太チーズ焼き

はんぺんのカリカリチーズ焼き006

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~きょうの料理は、はんぺんの明太チーズ焼きです。はんぺんに辛子明太子を塗り、ピザ用チーズと一緒にフライパンで焼きます。ピザ用チーズは適度な火力で焼くと、サクサクのせんべいのようになり、これがはんぺんに張り付いて、はんぺんチーズせんべいって感じになります。どうだろうなあと思いつつ、作りましたが、思いの外美味しかったです。美味しかったのと、作るのがとても簡単!なのが良かったですね。

はんぺんの明太チーズ焼き

材料1人分
はんぺん  1枚
ピザ用チーズ  60g
辛子明太子  5g

作り方

1)はんぺんの片面に、ほぐした辛子明太子を塗ります。

はんぺんのカリカリチーズ焼き020
はんぺんのカリカリチーズ焼き022


2)フライパンにピザ用チーズ30gを、はんぺんの形にのせます。その上に1)のはんぺんをのせ、弱火にかけましょう。

はんぺんのカリカリチーズ焼き023
はんぺんのカリカリチーズ焼き024
はんぺんのカリカリチーズ焼き026

時間をかけて焼きます。チーズが溶け、溶けたチーズに焼き目がついたら、一旦取り出します。

はんぺんのカリカリチーズ焼き028
はんぺんのカリカリチーズ焼き029


3)フライパンに残りのピザ用チーズ30gを、はんぺんの形にのせ、その上に2)のはんぺんをのせます。チーズがついていない方を下にしてのせてください。こうすることで、両面をチーズせんべいでサンドイッチされます。

はんぺんのカリカリチーズ焼き030
はんぺんのカリカリチーズ焼き031
はんぺんのカリカリチーズ焼き034

焼き目がついたら取り出し、4等分に切って盛り付けます。

はんぺんのカリカリチーズ焼き035

はんぺんの明太チーズ焼きの完成です。

はんぺんのカリカリチーズ焼き011

はんぺんのカリカリチーズ焼き009

はんぺんのカリカリチーズ焼き018

はんぺんのカリカリチーズ焼き015

外側はサクサク、カリカリ、中は焼いたはんぺんで、しっとり。辛子明太子の辛味があり、食べると、結構な珍味感があって美味しい。これはビールがいけるかも?と言うか、ビールがイケる味でした。チーズを使った料理は数ありますが、焼き目をつけると旨味が出るのと、カリカリに焼くと食感がいい。これを生かすと手軽に美味しい料理が作れますね。









スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.