


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~きょうの料理はスモークチキンの白菜煮込みラーメンです。インスタントラーメンベースに、白菜煮込みラーメンを作り、鶏むね肉のスモークチキンをチャーシューの代わりにトッピングしました。
寝言のように何時も書いてますが、私は麺類は何でも大好き。インスタントラーメンも大好きです。昼飯にインスタントラーメンを食べることが多く、そのままではボリューム的に寂しいので、野菜や肉、卵など山盛り入れてアレンジして食べてます。今回は白菜を煮込んだスープでラーメンを作り、メシ通さんの記事で作ったスモークチキンをトッピングしました。スモークチキンの代わりに市販のサラダチキンでも構いません。
今回、インスタントラーメンは、マルタイ棒ラーメンを使っています。ノンフライ麺で伸びにくく、280Kcal と、低カロリーなのが嬉しいです。
スモークチキンと白菜煮込みラーメン、インスタントラーメンアレンジ材料1人分
スモークチキン 60g
白菜 250g
インスタントラーメン 1食
ねぎ、おろしににく、こしょう 適宜
作り方
1)白菜はザクザクと大きめに切ります。鍋に入れ、水2カップ(400ml)とインスタントラーメン付属のスープを入れて火にかけます。フタをして煮立ったら、弱火で10分煮込みましょう。




2)スモークチキンは薄く切っておきます。

3)10分煮込んだら白菜を鍋の片側に避けます。空いた部分にインスタントラーメンの麺を入れて茹でます。麺がほぐれてきたらスープを味見し、薄ければ鶏ガラスープの素(分量外)を少しづつ入れて味を調えます。

麺が茹で上がったら丼に移します。麺、白菜、スープ、スモークチキン、ねぎをトッピング。お好みでおろしにんにくを入れても美味しい。こしょうもお好みでふっていただきます。





スモークチキンの白菜煮込みラーメンの完成です! スモークチキンは香り高く、柔らかで美味しい。ラーメンにトッピングすると、ラーメンのスープで温められるので、より美味しく感じます。柔らかく煮込まれた旬の白菜は、ラーメン付属のスープの味を吸っていて激ウマ。正直、麺無しで白菜3倍増しでも食べられそうなくらい美味しいです。とは言っても麺も美味しいです。付属のスープは白菜を煮込むことで、白菜の旨みが入っており、これを吸った麺がいい感じなんです。
このレシピではスモークチキンを使っていますが、代わりにサラダチキンでもいいし、白菜と一緒に豚こま肉を煮込んでも美味しいです。インスタントラーメン+白菜煮込みは美味しいアレンジでした。
関連動画
コメント