


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はサバ缶山芋グラタンです。サバのしょう油煮缶詰を煮汁ごと使い、長芋のとろろで山芋鉄板風のグラタンにします。旬のキャベツも一緒に入れることで、しっとり、とろりとした山芋グラタンになります。

今更ですがサバ缶を使った料理にハマっています。サバ缶は一昨年でしたか、出荷量がツナ缶を超えたそうで、一時期はお店から無くなるほど人気でした。何故に今頃サバ缶にハマっているかというと、サバ缶(内容量150g、お安いの)1缶にタンパク質が25g含まれ、青魚の健康成分が丸ごと詰まっているからです。カロリーは低くないですが、タンパク質と健康成分は見逃せません。そして、日本産原料東南アジア生産ってのが出回っていて、手頃な価格で買えるのが嬉しいところです。って事で、今日はサバ缶を使って晩酌つまみを作ります。
サバ缶山芋鉄板材料2人分
サバしょう油煮缶詰 1缶(150g)
卵 1個
ピザ用チーズ 40g
長芋 150g
キャベツ 100g
マヨネーズ 大さじ1
サラダ油 適宜
刻みネギ、紅生姜、七味唐辛子 適宜
作り方
1)キャベツはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップを被せ、電子レンジ600wで1分40秒加熱します。


2)長芋は流水で洗います。1)のボウルに皮ごとすりおろした長芋とろろを150g入れます。卵、マヨネーズ、山椒粉適宜、サバ缶を煮汁ごと入れます。サバ缶の身を粗くほぐして混ぜます。



3)グラタン皿に薄くサラダ油を塗り、2)を入れます。電子レンジ600wで3分加熱します。加熱したらピザ用チーズを載せ、オーブントースターで焼き目がつくまで焼きましょう。





焼き目がついたら、紅生姜、刻みネギ、お好みで七味唐辛子をふって出来上がりです。






サバ缶山芋グラタンの完成です! 色よく焼きがったのを掬って食べると、とろりと滑らかで優しい旨味が口に広がります。味付けはサバ缶の煮汁とマヨネーズ、チーズの塩気なので強い味はありませんが、旨味がじわっと口の中に広がります。優しい味なので、紅生姜や七味唐辛子でパンチを入れると変化が出て、より美味しく食べられます。この料理はサバ缶を煮汁ごと使うのがいい所で、手軽に青魚の栄養を美味しく食べられます。
関連動画
コメント