スポンサーリンク

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サラダ

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ023

 人気ブログランキングへ



∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~きょうの料理は新玉ねぎとわさび菜の海鮮サラダです。今が旬の新玉ねぎとわさび菜を使った海鮮サラダを作りました。ドレッシングは中華風で、トッピングは台湾料理でよく使われるフライドエシャロットです。ピリッと辛い新玉ねぎ、わさび菜と刺身を一緒の食べると美味しいですよ。

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ032

わさび菜はピリッとした風味が美味しい野菜です。こちら九州では今の時期、路地ものがお店にならびます。ピリッとした風味があるので、サラダにして食べると美味しい。今日は新玉ねぎと合わせて海鮮サラダにします。刺身はお好みのもので大丈夫。ドレッシングは辛味を利かせた中華風のドレッシングです。

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サラダ

材料 2人分

刺身 150g
わさび菜 40g
新玉ねぎ 1/4個
ミニトマト 4個
フライドエシャロット 大さじ6~

A
しょう油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1
おろししょうが 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/2
五香粉 1ふり
花椒 3ふり
ラー油 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2

作り方

1)わさび菜は小さめの一口大に千切ります。新玉ねぎは薄く切ります。これをさっと水に晒し、水気をしっかり切ります。※できればサラダスピナー(サラダ用水切り器)にかけるか、キッチンペーパーで水気を吸い取ったほうが美味しいです。

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ034
新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ035
新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ036


2)Aを混ぜ合わせてドレッシングを作ります。


3)刺身は小さめに切ります。普通の刺身の半分位の大きさに切り、野菜と一緒に食べやすくなるようにします。

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ037
新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ039
新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ040

切ったらボウルに入れ、2)のドレッシング小さじ2をかけて和えます。※下味を入れるとともに、臭み抜きの効果があります。

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ041


4)大皿に1)のわさび菜、新玉ねぎを盛ります。上に刺身をちらします。ミニトマトを縦十字のクシ型に切って盛ります。

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ042
新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ043
新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ044

お好みでフライでシャロットをちらし、ドレッシングをかけて頂きます。フライドエシャロットは台湾料理の食材で、赤ネギをカリカリのフライにしたものです。あらゆる料理のトッピングに使えます。身近なところではラーメンにトッピングすると美味しいです。

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ004


新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ010

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ016

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ019

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ022

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サ030

新玉ねぎとわさび菜の海鮮サラダの完成です! わさび菜、新玉ねぎ、刺身にフライドエシャロットをまぶして頂きます。わさび菜の辛味、新玉ねぎの辛味と甘み、刺身の旨味、中華風のピリ辛味で大変、美味しく頂きました。これにアクセントを入れるのがフライドエシャロットで、カリッとした食感とビターな風味で旨味をかさ増ししてくれます。わさび菜はレタスのように使えるので、サラダだけでなく、炒めもの、スープ、和え物にしても美味しいです。見かけたら料理してみてください。美味しいですよ。


関連動画



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.