スポンサーリンク

サバ缶と長芋の照り焼き

サバ缶と長芋のフライパン焼き016

 人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日は料理はサバ缶と長芋の照り焼きです。長芋を半月に切ってフライパンで焼き目をつけ、サバ缶を煮汁ごと加えて照り焼きにします。長芋は芯を残して焼くことで食感が良くなり、サバ缶の旨味が入って美味しくなります。このレシピをレシピブログさんの連載で紹介しました。

サバ缶と長芋のフライパン焼き027

今年はサバ缶レシピに力を入れているのですが、その訳はサバ缶が健康にいいからなのと、コスパがいいので手軽に使えるからです。健康効果を狙うのでサバ缶は煮汁ごと使います。そして、今回は長芋を一緒に照り焼きにします。長芋は短冊にして酢の物にすると食感がいいですが、焼くときも芯を残して焼くことで食感が良くなります。

サバ缶と長芋のフライパン焼き034
サバ缶と長芋のフライパン焼き036

皮をむいて半月に切り、強めの中火で焼きます。

サバ缶と長芋のフライパン焼き040
サバ缶と長芋のフライパン焼き042

上の画像のように焼き目をつけ、しょう油やぽんすしょう油をかけるだけでも美味しいです。今回はサバ缶を使うので、サバ缶を煮汁ごと加え、照り焼きタレを加えて炒めます。

サバ缶と長芋のフライパン焼き048
サバ缶と長芋のフライパン焼き054

サバ缶と長芋の照り焼きのできあがり。

サバ缶と長芋のフライパン焼き013

サバ缶と長芋のフライパン焼き020

サバ缶と長芋のフライパン焼き009

焼き目をつけた長芋は美味しいです。サバ缶の旨味が入っているので、尚更美味しく感じます。手軽に作れて美味しいので、長芋とサバ缶があるなあって時、思い出したら作ってみてください。レシピは連載をご覧ください。

レシピブログ サバ缶と長芋の照り焼き


関連動画





スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.