スポンサーリンク

チキンレッグの甘酢照り焼き、チキンレッグを使ったコスパごちそう!

チキンレッグの甘酢照り焼き009
 人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はチキンレッグの甘酢照り焼きです。コスパのいい輸入チキンレッグをフライパンで甘酢照り焼きにします。チキンレッグは下味してからフライパンでしっかり焼き目をつけ、その後に甘酢タレで熱を通すので、鶏の旨味を甘酢しょうゆ味で美味しく味わえます。このレシピをレシピブログさんの連載で紹介しました。

チキンレッグの甘酢照り焼き024

チキンレッグはアメリカ産の冷凍解凍を使っています。クリスマスシーズンにお店に並ぶのと同じもので、1本220~230g位のサイズです。安い時は1本100円ってのも見かけました。このくらいのサイズが1人1本と考えると使い安いサイズで、一般的な26cmのフライパンで一度に3本焼けます。今回、フライパンで焼いたのですが、フライパンで焼く時には切れ目を入れることが多いです。骨にそって切れ目を入れ、熱が通りやすくなるようにするのですが、今回は甘酢照り焼きなので切れ目を入れると味が入りすぎて、鶏の旨味が弱くなってしまいます。なので、肉の中心部分に鶏の風味を残すために切れ目を入れずに焼きました。切れ目を入れませんが、下味には塩と黒こしょうをふります。

チキンレッグの甘酢照り焼き027

これにフライパンで焼き目をつけ、

チキンレッグの甘酢照り焼き031
チキンレッグの甘酢照り焼き034

焼き目をつけることで香ばしさ、焼き目の旨味を入れてから甘酢タレで熱を通します。

チキンレッグの甘酢照り焼き038
チキンレッグの甘酢照り焼き040
チキンレッグの甘酢照り焼き045

落し蓋をして煮込みます。

チキンレッグの甘酢照り焼き045

落し蓋はアルミホイルで、落し蓋の下で煮汁が沸騰し、落し蓋が泡で押し上げられ、ゆらゆらと揺れる状態で煮ます。

チキンレッグの甘酢照り焼き046

最後は落し蓋を外して煮汁を煮詰めてできあがり。

チキンレッグの甘酢照り焼き052
チキンレッグの甘酢照り焼き056

チキンレッグの甘酢照り焼き008

チキンレッグの甘酢照り焼き014

チキンレッグの甘酢照り焼き018

こんな感じでチキンレッグの甘酢照り焼きのできあがりです。表面には甘酢タレが染みていますが、中は鶏の旨味がしっかり残った状態で、甘酢風味ですが肉を食べてる実感があります。1本100~150円でこのご馳走感は嬉しいです。自宅で美味しい肉料理を簡単に作りたいって時におすすめです。レシピは連載をご覧ください。

レシピブログ チキンレッグの甘酢照り焼き


ブログランキング投票にご協力をお願いします。投票による不利益は一切ありません。
人気ブログランキングへ




関連レシピ、チキンレッグを使った料理

タンドリーチキン風ローストチキン、夏向け、柔らかくて美味しい!
タンドリーチキン風ローストチキ007


チキンレッグの塩レモン焼き 、 オーブントースターで簡単レシピ
チキンレッグの塩レモン焼き013


柚子香る和風ローストチキンレッグ
柚子香る和風ローストチキンレ41


柔らかスパイシー・ローストチキンレッグ、ケチャップタレでお肉柔らか!
柔らかスパイシーロースト002


チキンレッグでタンドリーチキン

チキンレッグでタンドリーチキン29

チキンレッグで作るタンドリーチキンです。これも電子レンジのオーブン機能を使って作るので、とても簡単に美味しく作れます。カレー風味、ヨーグルトに漬け込んで焼くのでお肉が柔らかく仕上がるのも嬉しいです。レシピは→チキンレッグでタンドリーチキン




チキンレッグのポン酢焼き

チキンレッグポン酢漬け焼き23

こちらはフライパンで焼くチキンレッグ料理です。チキンレッグをぽん酢しょうゆに漬け込み、フライパンで焼きます。ぽん酢しょう油の効果でお肉がとても柔らかくなり、しかもさっぱり仕上がります。これも、小さいお子さんからお年寄りまでお勧めのレシピです。フライパン1つで作れるのも嬉しいところです。レシピは→チキンレッグのポン酢焼き


ホットプレートでローズマリーチキンレッグ


ホットプレートローズマリーチキ12

ホットプレートローズマリーチキ21

ホットプレートで作るローストチキンレッグです。チキンレッグを塩、こしょう、ローズマリーで下味し、ホットプレートを使って焼き上げます。大きめのホットプレートを使えば大人数分を一度に作れますし、一緒に付け合わせの野菜を焼けば、ホットプレートを食卓に置くだけでOK!簡単に豪華な料理が楽しめますよ。レシピは→ホットプレートでローズマリーチキンレッグ

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.