

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はあさりと豆腐のオリーブ鍋です。コンソメと麺つゆベースの鍋で早生キャベツを煮込み、豆腐とあさりをのせ、あさりのカラが開いたところにオリーブオイルをかけて頂きます。あさりの出汁で豆腐とキャベツを美味しく食べられる鍋です。

あさりの旬が3月から5月前後までで、今が旬のさかりです。旬のあさりは身がぷりぷりしていて美味し区、酒蒸しにすると美味しい出汁がでます。きょうの料理はあさりの出汁で豆腐とキャベツを美味しく食べる鍋料理です。
あさりと豆腐のオリーブ鍋材料 2人分
あさり(砂抜き) 200g
豆腐 1丁
早生キャベツ 300g~お好みで
ブロッコリー 1/4株
ミニトマト 4~6個
にんにく 1かけ
固形コンソメ 1個
3倍濃縮麺つゆ 大さじ2~お好みで
日本酒 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
作り方
1)早生キャベツはザクザクと一口大に切り、2~3人用の土鍋に入れます。水500mlと固形コンソメを入れて火にかけます。


2)あさりはから同士をこすり合わせ、流水で流しながら洗います。にんにくは薄切り、豆腐は一口大に切り、ミニトマトはヘタを取って切っておきます。
ブロッコリーは小房に分けて電子レンジで加熱しておきます。


3)土鍋のスープが煮立ったら、3倍濃縮めんつゆをお好みで入れて味を整えます。

上に豆腐、あさり、ブロッコリー、ミニトマトをのせ、にんにくをちらし、日本酒をかけたらフタをして加熱します。



あさりのからが開いたら、オリーブオイルを回しかけて出来上がりです。





あさりと豆腐のオリーブ鍋の完成です! あさりのからが開いたところを頂きます。一番、良い瞬間に食べるので、めっちゃ美味いです。あさりの身はプリプリで、あさりのだしを吸った早生キャベツも甘くて美味しい。スープが美味しいので豆腐も極上に美味しく食べられます。スープは薄めの味なので、豆腐には柚子胡椒をつけて食べるといい感じでした。仕上げにかけるオリーブオイルも効いていて、あさりを美味しく食べれました。あさりの美味しい出汁でキャベツをたくさん食べられます。ヘルシーなので巣ごもりレシピにおすすめです。
関連動画
コメント