スポンサーリンク

鶏むね肉の塩辛ぽん酢焼き

鶏むね肉の塩辛焼き003

 人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日は料理は鶏むね肉の塩辛ぽん酢焼きです。鶏むね肉をブロックのまま、いかの塩辛とぽん酢しょう油を使ったタレに漬け込み、オーブントースターで焼く料理です。ぽん酢しょう油の効果と、鶏むね肉をブロックのまま焼くので柔らかジューシー、いかの塩辛の旨味で珍味感のある旨味が入って美味しく食べられます。漬け込み時間は15分、焼き時間はオーブントースターで15分、その後に10分、余熱で熱を入れるので時間はかかりますが、手間はほぼ無し。作っている間に他の事ができます。

ブログランキング投票に、ご協力をお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ  



鶏むね肉の塩辛ぽん酢焼き


材料2~3人分
鶏むね肉 1枚(300g)
長ねぎ 1/2本
大葉 4枚
いかの塩辛 10g
柚子胡椒、わさび、梅肉 適宜

A
ぽん酢しょう油、日本酒 各大さじ1

作り方

1)鶏むね肉はフォークで全体を刺して穴だらけにしてポリ袋に入れます。

鶏むね肉の塩辛焼き021
鶏むね肉の塩辛焼き022

いかの塩辛を包丁で細かく刻んで入れ、Aを加えて口を閉じ、手でもんでなじませます。室温で15~30分置きます。

鶏むね肉の塩辛焼き023
鶏むね肉の塩辛焼き025
鶏むね肉の塩辛焼き026


3)オーブントースターのトレイにのせ、オーブントースターを250℃に調節して15分焼きます。※皮を上にして焼きましょう。そうすることで皮の脂が抜け、焼き目がついて美味しくなります。

鶏むね肉の塩辛焼き028
鶏むね肉の塩辛焼き029
鶏むね肉の塩辛焼き030
鶏むね肉の塩辛焼き032

15分焼いたらすぐに取り出さず、余熱で10分熱を入れましょう。


4)長ねぎは4~5cmに切ります。縦方向に切れ目を入れ、開いて細かい千切りにします。ザルに入れ、水に晒しながらもんで、ヌメリを取り除きます。

鶏むね肉の塩辛焼き033
鶏むね肉の塩辛焼き035

大葉は千切りにします。

鶏むね肉の塩辛焼き036



5)焼き上がった鶏むね肉をお好みの厚みに切って皿に盛ります。オーブントレイに肉汁が出ているので、鶏むね肉にかけます。※肉汁には鶏の旨味が詰まっています。

鶏むね肉の塩辛焼き038
鶏むね肉の塩辛焼き039
鶏むね肉の塩辛焼き040

水気を絞った白髪ねぎ、大葉を添え、柚子胡椒、梅肉、わさびを添えて出来上がりです。

鶏むね肉の塩辛焼き010

鶏むね肉の塩辛焼き012

鶏むね肉の塩辛焼き001

鶏むね肉の塩辛焼き018

鶏むね肉の塩辛ぽん酢焼きの完成です! 塩辛とぽん酢のタレに漬け込み、オーブントースターで焼いた鶏むね肉は見た目よりずっと柔らかジューシーです。そして塩辛の旨味がしっかり入って美味しい。塩辛の旨味なので微妙に臭みと言うか癖があるのですが、そこが珍味感のある味になっていけます。酒のつまみにおすすめの味です。



関連動画
















スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.