

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日は料理はボラの刺身のぽん酢納豆和えです。ボラは白身の魚で刺身にして美味しい魚、しかもお安いのが嬉しい魚です。こちらでは一年を通して鮮魚売り場に並んでいます。今回はボラの刺身を納豆と合わせたのですが、普通はしょう油で味付けするところをぽん酢しょう油で味付けします。濃厚な刺身の納豆和えを、さっぱりと美味しく食べられます。

上の画像が今回使ったボラの刺身用ブロックです。サイズ的にお子様のボラなので味はそこそこです。ならば、他の食材と合わせると美味しくなります。最近は意識して納豆を食べているので、納豆と合わせることにしました。
ボラの刺身のぽん酢納豆和え、白身刺身のぽん酢納豆和え材料1人分
ボラの刺身 70g
卵黄 1個
納豆 1パック
オクラ 1本
刻みネギ 大さじ1
ぽん酢しょう油 大さじ1・1/2
わさび、練からし 適宜
作り方
1)ボラの刺身はそぎ切りに切ります。普通の刺身より少し小さめに切ったほうが食べやすいです。

2)オクラは
塩磨きし、さっと茹でたものを冷やし、水気を拭き取ってから細く切ります。


3)納豆は包丁で粗く叩きます。ボウルに1)、2)、刻みねぎと一緒に入れます。ぽん酢しょう油をかけて混ぜましょう。





皿に盛り付け、わさび、練からしを添えてできあがり。



ボラの刺身のぽん酢納豆和え、白身刺身のぽん酢納豆和えの完成です。納豆にぽん酢しょう油を合わせると、さっぱりした風味になるのがいいところ。これが白身の刺身にも結構、よく合います。白身と納豆とぽん酢しょう油だけだと、さっぱりしすぎなので、卵黄を落とすと濃厚さがましてより良い感じなりました。酒の肴に良いですが、丼にしても美味しいですよ。
関連動画
コメント