スポンサーリンク

あさりとカリフラワーの潮煮、レシピブログ連載

あさりとカリフラワーの潮煮023

 人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日は料理はあさりとカリフラワーの潮煮です。あさりを多めの日本酒と出汁で酒蒸しにし、そのスープでカリフラワーを蒸し煮にしました。カリフラワーは生から蒸すので味が濃く、あさりの旨味、塩味で美味しく食べられます。このレシピをレシピブログさんの連載で紹介しました。

C5140054.jpg

ブロッコリーと同じ花蕾野菜のカリフラワーは栄養豊富な野菜です。いまいち、ブロッコリーほど食べる機会がないのは少し高いのと、食感にボソッとしたところがあるからでしょうか。ですが、私的には好きな野菜です。冬場が旬ですが、きれいなのがあったので買ってきました。これをブロッコリーと同じ要領で小房に切り分けて使います。

C5140059.jpg
C5140062.jpg

あさりを酒蒸しにしたスープで煮ます。

あさりとカリフラワーの潮煮025
あさりとカリフラワーの潮煮026
あさりとカリフラワーの潮煮030
あさりとカリフラワーの潮煮031

潮という名前のつく料理は、潮汁があります。潮汁とは魚や貝類の吸い物のことで、魚や貝を煮て塩をメインに調味した汁物のことです。今回、あさりの蒸し汁に塩を足してカリフラワーを蒸し煮にするので「潮煮」って名前にしました。

あさりとカリフラワーの潮煮032
あさりとカリフラワーの潮煮034
あさりとカリフラワーの潮煮036
あさりとカリフラワーの潮煮037

カリフラワーは下茹でしないので味が濃く、あさりの旨味で素朴に美味しく食べられます。

あさりとカリフラワーの潮煮040

あさりとカリフラワーの潮煮012

あさりとカリフラワーの潮煮005

あさりとカリフラワーの潮煮014

あさりとカリフラワーの潮煮024

あさりの酒蒸しのスープは塩を足しますが、飲める程度の味付けなのでカリフラワーには強い味は入りません。なのでカリフラワーを食べて感じる旨味はカリフラワー本来のもので素朴なものです。たまにはこういう味付けで食べるのもいいかもしれません。レシピは連載をご覧ください。

レシピブログ連載 あさりとカリフラワーの潮煮







スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.