

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日は料理は焼きカマンベールチーズです。カマンベールチーズをオーブントースターで焼くだけなんですが、とろとろに溶けたカマンベールチーズにブロッコリーやミニトマト、クラッカーをつけて食べると結構いけます。

カマンベールチーズは普通に食べるとワインや洋酒って感じですが、焼いてとろとろにすると何故かビールが合うような気がします。まずはカマンベルチーズって焼いたら美味しいの?って話ですが、チーズ全般、焼くことで冷たいときには感じなかった香りや味が出て美味しく感じます。カマンベールの場合、食べやすくなるような気もします。
焼きカマンベールチーズ
材料 2人分
カマンベールチーズ 1個(カットしていないもの)
茹でたブロッコリー 100g
ミニトマト 5個
クラッカー 10枚
作り方
1)カマンベールチーズはパックから出し、片面に下の画像のように放射状に切れ目を入れます。切れ目は3ミリ位の深さでいいです。

2)グラタン皿にオリーブ油(分量外)を薄く塗り、カマンベールチーズの切れ目を入れたほうを上にしておきます。250℃にセットしたオーブントースターで15分焼きます。



うちのオーブントースターだと15分でいい感じでしたが、種類によって焼け方が違うので調節してください。カマンベールチーズが煮立ったらOK(切れ目から見えます)です。ブロッコリー、ミニトマト、クラッカーを添えてできあがり。






焼きカマンベールチーズのできあがり!とろけたカマンベールチーズにブロッコリーやミニトマト、クラッカーをつけて食べます。とろとろに溶けたカマンベールチーズが濃厚で美味しいです。ブロッコリーだけとしょう油でもかけて味を足したくなりますが、ミニトマトと一緒に食べると酸味と甘味が入っていい感じになります。刺激がほしいって時はこしょうをふるのもよし、辛子明太子をつけても美味しいと思います。
関連動画
コメント