スポンサーリンク

メシ通!フライパンでサバ缶ちゃんちゃん焼き

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き010
 人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~きょうの料理はフライパンで作るサバ缶ちゃんちゃん焼です。北海道グルメのちゃんちゃん焼をサバ缶で、フライパンを使って簡単、美味しく作ります。お手軽に作れて野菜を大量に美味しく食べられるレシピをメシ通さんの連載で紹介しました。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


ちゃんちゃん焼きはアウトドア、でっかい鉄板で豪快に作るのが本筋ですが、サバ缶、そしてフライパンでちんまり作っても美味しいです。

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き041

甘めの味噌味で作り、魚の旨味が入るので野菜をとても美味しく食べられます。私的に家庭で作るちゃんちゃん焼きはここがいいところ。何時もは鮭や他の魚の切り身で作りますが、サバ缶で作っても美味しいというか、むしろサバ缶で作ったほうが美味しいかもしれません。切り身の魚で作ると、どうしても魚の良し悪しで味が変わります。その点、サバ缶で作ると安定して美味しいのが作れます。それと、サバ缶は煮汁も入っているので、煮汁をタレに使えばサバの栄養、旨味をすべて使えるのがいいところです。

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き055


今回、直径26cmのフライパンで作りましたが、キャベツを中心とした野菜を山程入れて作ります。

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き067

軽く炒めてカサが減ったところにサバの身を入れ、タレをかけて蒸し焼きにします。

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き072
メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き074
メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き076

バターを加え、黒こしょうをふったらできあがり。

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き007

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き014

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き023

こんな感じでサバ缶ちゃんちゃん焼きの出来上がりです。サバの缶詰の身は最初から柔らかで味が染みてます。野菜はサバ缶の煮汁を混ぜたタレで蒸されて、甘辛、ピリ辛の味噌味が入って、それだけを食べても美味しい。私みたいに歳をとって健康が気になりだすと、タンパク質の質と野菜が気になります。これなら美味しく食べて健康にもいいはずってとこです。そして、このアレンジレシピで丼も紹介しています。丼飯にサバ缶ちゃんちゃん焼きを盛り、フライパンに残ったタレをかけます。

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き077
メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き082

これに温泉卵をトッピングすれば、ちゃんちゃん焼き丼の出来上がりです。

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き088

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き027

メシ通サバ缶ちゃんちゃん焼き040

甘辛、ピリ辛、サバ缶、野菜の旨みが入ったタレで、ご飯がガシガシいけます。こんな感じでお手軽に作れて美味しいサバ缶ちゃんちゃん焼き、是非、お試しください。


メシ通 「フライパンでサバ缶ちゃんちゃん焼き」が、みそバタだし手軽だしローテ入り確定【筋肉料理人】


スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.