スポンサーリンク

豆腐の卵とじ丼

豆腐の卵とじ丼002

 人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理は豆腐の卵とじ丼です。豆腐を半丁使って親子丼の味付けで丼にしました。豆腐たっぷり、豆腐でかさ増しするので、ご飯を増やさずに大盛りにできます。カロリーが気になるけど丼をお腹いっぱい食べていって時にお勧め。そして豆腐を使うのでコスパもいい丼です。

これも私の昼のまかないです。私は昼飯に麺を食べることが多いですが、たまにはご飯をもりもりいきたくなります。そして困ったことに私は大食いなので大盛りにしたいんです。そんな時に低カロリーで美味しい豆腐はいいですね。卵でとじれば味もしっかり入りますので美味しく作れます。



豆腐の卵とじ丼

材料1人分
卵 2個
豆腐 1/2丁
さつま揚げ(角天) 1/2枚
玉ねぎ 1/4個
小ねぎ 適宜
丼飯 1杯
七味唐辛子 適宜

A
しょう油     大さじ1~大さじ1と1/2
みりん      大さじ1~大さじ1と1/2
砂糖       大さじ2/3~大さじ1と1/2
日本酒      大さじ1
出汁       80ml

しっかり味にしたい時は、しょう油、みりん、砂糖を多めにします。

作り方

1)玉ねぎは薄切りにします。さつま揚げ(角天)は細く切っておきます。小ねぎは2~3cmに切ります。練り物を入れるのは旨味を入れるためです。卵は溶いておきます。

豆腐の卵とじ丼029
豆腐の卵とじ丼027
豆腐の卵とじ丼028
豆腐の卵とじ丼036

少フライパン(もしくは親子フライパン)に玉ねぎを入れます。

豆腐の卵とじ丼030


2)豆腐はスプーンで一口大に掬ってフライパンに入れます。※豆腐はスプーンですくうことで断面がデコボコになり、味がしみやすくなります。

豆腐の卵とじ丼031
豆腐の卵とじ丼032

刻んださつま揚げをちらし、Aを入れて火にかけます。煮立ったら弱火にし、5分煮て豆腐に味を入れます。

豆腐の卵とじ丼033
豆腐の卵とじ丼035


3)卵液の3/4を回し入れて固めます。

豆腐の卵とじ丼038
豆腐の卵とじ丼040

固まってきたら小ねぎをちらし、残りの卵液をかけます。※卵液を二度入れするのは半熟部分を作りたいからです。

豆腐の卵とじ丼042
豆腐の卵とじ丼043
豆腐の卵とじ丼044

お好みにかためて丼飯にのせます。

豆腐の卵とじ丼045

これまたお好みで七味唐辛子を振ってできあがりです。

豆腐の卵とじ丼005

豆腐の卵とじ丼010

豆腐の卵とじ丼019

豆腐の卵とじ丼021

豆腐の卵とじ丼025

豆腐の卵とじ丼の完成です! ふわとろの卵と柔らか豆腐の食感がいい感じ。卵は出汁をしっかり含んでいるので、卵が豆腐、ご飯に絡むことで味にまとまりが出て美味しかったです。卵、豆腐、どちらもふわふわ系の食感、そして汁だくの丼なのでスプーンで食べるのがいい感じ。丼なのに、ズルズルって感じで美味しく頂きました。

ついでにパクリサイト問題です。今日もパクられていました。流石に気分が悪いですが何もできないのがもどかしい。今は時間を取れないので、いずれ対応せねばと思います。


関連動画
















スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.