スポンサーリンク

メシ通!つぶしトマトと明太子の冷製そうめん

明太トマトそうめん012 (2)

 人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~きょうの料理は「つぶしトマトと明太子の冷製そうめん」です。湯むきしたミニトマトをポリ袋に入れ、麺つゆ、オリーブオイルを加えて潰してトマトソースを作り、そうめんと和えて冷製パスタ風のそうめんにしました。このレシピメシ通さんの連載で紹介しました。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。



そうめんアレンジも色々ありますが、今回のアレンジ冷製パスタをイメージしています。パスタにもいろいろ種類があって、カッペリーニはそうめん波の細さなので、同じようなイメージで料理しやすいです。今回はミニトマトを使ってフレッシュトマトソースを作り、味付けは簡単に市販の麺つゆ。トッピングに辛子明太子をオリーブオイルで溶いてのせました。

明太トマトそうめん044 (2)

ミニトマトを湯むきし、皮をむきます。

明太トマトそうめん073
明太トマトそうめん078
明太トマトそうめん086

これをポリ袋に入れて麺つゆ、オリーブ油、にんにく、コショウを加えて潰して馴染ませたら、フレッシュトマトソースの出来上がり。

明太トマトそうめん092
明太トマトそうめん097
明太トマトそうめん098

茹でて冷水で絞め、しっかり水けを切ったそうめんを入れて和えます。

明太トマトそうめん119 (2)
明太トマトそうめん122 (2)

皿に盛り付け、オリーブオイルで溶いた辛子明太子をトッピングして出来上がり。

明太トマトそうめん128 (2)

明太トマトそうめん003

明太トマトそうめん005 (2)

明太トマトそうめん036

明太トマトそうめん038 (2)

オリーブオイルが入ったフレッシュトマトソースとそうめんの相性がとてもいいです。以前も紹介しましたが、そうめんは油と相性が良く、ソースに油分があるとよくなじみます。結果、ソースとオイルがなじんだそうめんは美味しいです。カッペリーニほどの食感は当然ありませんが、そうめんが程よく洋風になって美味しいです。夏向きの洋風そうめんアレンジをお試しください。レシピは連載を見てね。

メシ通 【メシ通のそうめん祭り】「つぶしトマトと明太子の冷製そうめん」を主にポリ袋でもみもみして作る方法【筋肉料理人】






スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.