

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理は手羽元のカレーヨーグルト焼きです。手羽元をカレー風味のヨーグルトたれに漬け込み、オーブンで焼くだけの簡単料理。しかも手羽元は鶏肉の中では安い部位なので、財布の心配なく作れるのもいいところ。今回は手羽元1.5キロを一度で焼く大量調理ですが、気負わずに手間なし失敗無しで美味しい肉料理が作れます。

コロナ騒ぎのさ中ですが、先日、親戚の子供が遊びに来ておりました。育ち盛りなのでよく食べます。子供が美味しく食べれて、大人も美味しく食べられる・・・・骨付きの鶏肉、フライドチキンなんていいですが、油を出すのは面倒だし手間。こんな時こそ大量調理できるオーブン料理です。手羽元をカレー風味のヨーグルトに漬け込んで焼くので、タンドリーチキン風になり、ヨーグルトの効果で肉は柔らかに、カレーパウダーの効果で刺激が入って美味しく、ヨーグルトのもう一つの効果でさっぱりした食後感になるのでたくさん食べられます。
手羽元のカレーヨーグルト焼き、オーブンでコスパ良しの大量調理材料6人分
手羽元 1.5キロ
ブロッコリー、ミニトマト、マヨネーズ 適宜
A
ヨーグルト 大さじ9
ケチャップ 大さじ4・1/2
おろしにんにく 大さじ1/2
はちみつ 大さじ1/2
鶏ガラスープの素 大さじ1/2
塩 小さじ1
カレーパウダー 大さじ1
黒こしょう 小さじ1/3
オリーブオイル 大さじ1
作り方
1)手羽元はボウルに入れ、Aを加えて混ぜ、室温で1時間漬け込みます。※ヨーグルトの効果で肉が柔らかくなります。室温に置くことで骨の周囲に熱が通りやすくなります。





厚手のLサイズのポリ袋があれば、ポリ袋に入れて漬け込むといいです。
2)オーブン(電子レンジのオーブン機能を使いました)を250℃にセットして予熱します。オーブントレイにクッキングシートを敷き、漬け込んだ手羽元の皮の分厚い方を上にして並べます。予熱が終わったオーブンで25分焼きます。途中、半分加熱したところでオーブントレイの向きを変え、加熱むらを防ぎます。



3)付け合わせのブロッコリーを蒸します。ブロッコリーは小房に切り分けて水に晒します。フライパンに1㎝位の深さに水を入れて火にかけ、沸騰したらブロッコリーを入れます。フタをして3分ほどむします。



蒸しあがっら取り出して皿に広げ、うちわで風を当てて冷ましましょう。こうすることでブロッコリーが水っぽくなりません。


4)焼きあがった手羽元を盛り付けます。大皿にブロッコリーと一緒に盛り付けました。ミニトマトも添え、ブロッコリーにはマヨネーズ味をかけます。

手羽元のカレーヨーグルト焼き、オーブンでコスパ良しの大量調理の出来上がりです。




ヨーグルトに漬け込んでオーブン焼きした手羽元は、スパイシーで柔らか、旨味があって美味しいです。私的に手羽元は名古屋風のから揚げが最高ですが、これに次点をつけてもいい感じで、たくさん食べるならこちらの方がいいかなと思います。ヨーグルトに漬け込むことで旨味とさっぱり感があるのが効いてますね。それと味付けについてですが、ヨーグルトタレに鶏ガラスープの素を入れてます。手羽元は鶏肉の中では旨味が少ない部位なので、下味で旨味を入れると別物のように美味しくなりますので、一度お試しください。
関連動画
コメント