

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理は刺身のキムチ和えです。半額のパック刺身を白菜キムチと和えて美味しく頂きます。半額刺身をお手軽に美味しく食べられる方法です。


昨日、鳥栖体育館で筋トレし、帰りに晩酌つまみを近場のスーパーで買って帰りました。こういう時、最初に行くのはやっぱり鮮魚売り場で、半額刺身を見つけると、ついつい手が伸びちゃいます。今どきは商品管理がしっかりしてるので、半額でも普通に美味しく食べられますが、食べてみてやっぱりイマイチだった・・・なんて時もあるでしょう。そんな時の食べ方の一つが今日の料理です。刺身をしょう油等で和えることで漬け的なものにし、それを白菜キムチと和えます。刺身は漬けにすることで臭みが消え、キムチと和えることで更に食べやすく、旨味を増すことができます。それとキムチ全般は乳酸菌が大量に含まれる食品なので、夏場の体調管理にとてもいいです。
刺身のキムチ和え、半額パック刺身を美味しく食べる
材料2人分
刺身(お好みのもの) 160g
白菜キムチ 80g
卵黄 2個
かいわれ大根 1パック
白いりごま、刻みねぎ 適宜
A
しょう油 小さじ2
コチジャン 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
作り方
1)パック刺身は一切れを半分に切ってボウルに入れます。




2)Aを混ぜ合わせて1)にかけて和えます。※コチュジャンは韓国の甘辛味噌です。無い時はしょう油を小さじ1増やしてください。




3)白菜キムチを粗く刻み、2)と混ぜます。


かいわれ大根を刻んで皿に敷き、上に刺身のキムチ和えを盛ります(2皿できます)。中央に卵黄を落とし、刻みねぎと白いりごまをちらして出来上がりです。




刺身のキムチ和えのできあがり。しょう油とコチュジャンで漬けにし、白菜キムチで和えた刺身は美味しいです。半額刺身だけでなく、普通の刺身でも作りたいくらい美味しい。しかも、トドメ的に卵黄をトッピングするので、マイルドな旨味が重ねられて更に美味しい。コチュジャンとしょう油のタレを少し多めにし、丼のトッピングにするのもおすすめです。美味しいのでお試しください。コチュジャンはスーパーで小瓶が売っています。刺身の他に炒め物や煮物、鍋料理に使えます。
関連動画
コメント