

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理は鶏むね肉ともやし、豆苗のオイスターソース炒めです。鶏むね肉を細く切り、加熱しても固くならないように片栗粉と日本酒、下味を揉みこみ、もやしと豆苗と一緒にオイスターソース炒めにします。今年は野菜が高いですが、もやしと豆苗は安定の安心価格、手軽に作れる一品です。
筋トレ後にタンパク質補給を何時もしてますが、手軽に作れるのは炒め物です。炒め物で何が好き?って言われると、育ちのせいか、もやし炒めがまず思い浮かびます。鶏むね肉のにらもやし炒めにしようと思いましたが、にらの値札を見て手が止まり、もやし豆苗炒めとなりました。豆苗は何気に1パック100円ですが、
再収穫すると半額になります。なので、再収穫前提のレシピです。
鶏むね肉ともやし、豆苗のオイスターソース炒め
材料2~3人分
鶏むね肉 1枚(300g)
もやし 1袋
豆苗 1パック
ごま油 小さじ2
A
片栗粉 大さじ1
日本酒 大さじ1
しょう油 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/4
黒こしょう 適宜
B
オイスターソース、しょう油 各小さじ2
みりん 小さじ2
おろしにんにく 小さじ1/4
作り方
1) 豆苗は根元で切り、半分の長さに切っておきます。根っこはタッパーに入れて水を注ぎ、再収穫してください。

2)鶏むね肉は5ミリ位の厚みに切り、それを更に5ミリ角位の棒状に切ります。切ったらボウルに入れ、Aを加えて揉みます。



3)Bを混ぜ合わせておきます。

4)フライパンにごま油を入れて中火にかけ、鶏むね肉を入れ、ほぐしながら炒めます。軽く焼き色がつくまで炒め、ここで熱を通します。



もやしを入れて炒めます。


豆苗を加えてさっと炒め、混ぜ合わせた調味料をかけ、黒こしょうをふったら強火で炒めます。




調味料が絡んだらできあがりです。皿に盛り付けて頂きます。



鶏むね肉ともやし、豆苗のオイスターソース炒めの完成です! しゃきしゃきのもやしと豆苗、ジューシーさが入った鶏むね肉がオイスターソースの旨味で美味しかったです。水晶鶏やサラダチキンも好きですが、炒め物もいいですね。筋トレ後に晩酌しながら食べましたが、完食しちゃいました。流石にこれだけ食べるとお腹いっぱいになって、締めのご飯無しで大丈夫でした。
コメント