

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか~今日の料理はコンビニキャベセンと豚こま炒めのソースマヨサラダです。コンビニの袋入りキャベセンと豚こま炒めをサラダ風にしました。今年は野菜が高いですが、コンビニのサラダ野菜は有難いことに同じ価格で売られています。これを活用しない手はないでしょう。コンビニキャベセンをビールがいけるサラダ仕立てにします。

生鮮野菜が高い時、冷凍の野菜やコンビニのサラダは価格が安定しているので使いやすいです。野菜が高い時は使ってるって方は多いでしょう。今日はコンビニの千切りキャベツを使い、学生さんが食べるようなボリュームのある焼き肉サラダにします。
コンビニキャベセンと豚こま炒めのソースマヨサラダ材料1~2人分
豚こま肉 150g
コンビニキャベツの千切り 150g
玉ねぎ 1/2個
おにぎり海苔 1枚
削り節 小パック1
マヨネーズ 適宜
ウスターソース 適宜
サラダ油 大さじ1/2
A
しょう油 小さじ1
日本酒 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1/4
黒こしょう 適宜
作り方
1)豚こま肉にAをまぶして下味をします。


2)玉ねぎは3ミリ位の厚みに切ります。

3)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、下味した豚こま肉と玉ねぎを一緒に炒めます。豚こま肉に熱が入るまで炒めたら、火を消しておきます。


3)キャベツの千切りをボウルに入れ、削り節、小さく千切った海苔も混ぜます。これを大皿に盛り、マヨネーズをかけます。





上に豚こま炒めをのせ、その上にもマヨネーズをかけます。


刻みねぎをちらし、お好みでウスターソースをかけて頂きます。


コンビニキャベセンと豚こま炒めのソースマヨサラダの完成です!




豚こま肉とキャベツの千切りを一緒に頂きます。キャベツのシャキシャキと豚肉の旨味、マヨネーズのコク、ウスターソースのスパイシーな酸味が混ざり合い、ビールがいける味です。今日は豚こま肉で作っていますが、豚バラの薄切りで作ると更にいけます。そして、本当はこのレシピ、豚こま肉たっぷりの焼きそば(味付けは無しか薄味)を作り、その上にキャベセンを山盛りのせ、ウスターソースをドバドバとかけて食べるレシピなのです。締め兼用にするときは3)で焼きそば麺を一緒に炒めて皿に盛り、上にキャベセンをのせてください。かなり美味しいです。
関連動画
コメント