

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!メシ通さんの
連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのはきゅうりのカリカリ漬けです。取っても身近な食品なので、つい市販品を買っちゃいますが、実は簡単に自家製できます。今回はピリ辛、にんにく風味で作りました。
メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。

きゅうりのカリカリ漬けと言えば、きゅうりのキューちゃんってイメージだと思います。今回、それっぽいのを鍋で作りました。材料はきゅうりににんにく、タカノツメ、しょう油、砂糖、酢等、身近な食材です。鍋に少量の漬け汁を作って煮立て、そこにきゅうりを入れます。



煮立ったら、鍋ごと冷水に浮かべて冷まし、それを繰り返して作ります。

目安としては、きゅうりにしわがよるまでです。

上の写真のような状態になったらOK。意外に簡単に作れます。



食べてみると市販のよりフレッシュ感があって、カリカリ食感もしっかりあり、かなりイケます。こんな短時間で作れるのならいいんじゃない?と思いました。そして、これを使った焼き飯レシピも紹介しています。

レシピは連載をご覧ください。
メシ通 あと引くウマ辛「きゅうりのにんにくカリカリ漬け」でビールが止まらなくなりそう【筋肉料理人】関連動画
コメント