スポンサーリンク

メシ通!鶏むね肉とブロッコリーのシュクメルリ風

鶏むね肉とブロッコリーのシュク005

 人気ブログランキングへ


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!メシ通さんの連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは鶏むね肉とブロッコリーのシュクメルリ風です。鶏むね肉と、にんにくを効かせたクリームソースを合わせた料理。にんにく風味が癖になる美味しい料理です。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


「シュクメルリ」はジョージアの伝統的な料理で、鶏肉をにんにく入りのクリームソースで煮込んだ料理。にんにくをこれでもかって位に効かせるが特徴です。クリームソース煮と言うとホワイトシチューをイメージしますが、日本風のホワイトシチューとはかなり違っています。これを日本向けにアレンジしたのが、牛丼屋さんのメニューになり、シュクメルリって名前を聞くようになりました。作り方は鶏肉に焼き目をつけてしっかり焼き、最後にクリームソースと合わせる感じなので、煮込みって感じじゃありません。鶏肉をしっかり焼くので、むね肉で作るとぱさぱさになります。ですが、今回は鶏むね肉で作りたかったので、大きめに切った鶏むね肉をレモン果汁を使った漬け汁に漬け込み、レモン果汁の酸味で鶏むね肉を柔らかくしてから焼きました。

鶏むね肉とブロッコリーのシュク066
鶏むね肉とブロッコリーのシュク067
鶏むね肉とブロッコリーのシュク069
鶏むね肉とブロッコリーのシュク087
鶏むね肉とブロッコリーのシュク091

結果、大降りに切った鶏むね肉は焼き目の香ばしさがありながら柔らかジューシーになりました。これに九jリームソースを合わせます。クリームソースは牛乳で作りました。玉ねぎと小麦粉をバターで炒め、それに牛乳を少しづつ入れて混ぜるとクリームソースのできあがり。

鶏むね肉とブロッコリーのシュク105
鶏むね肉とブロッコリーのシュク112

たっぷりのにんにくで風味付けしたら仕上げです。牛丼屋さんのメニューは土鍋みたいなのに入っていましたが、フライパンでいきます。鶏むね肉、蒸したブロッコリーを入れ、チーズをちらし、フタをしてチーズを溶かしたらできあがりです。

鶏むね肉とブロッコリーのシュク136

鶏むね肉とブロッコリーのシュク008

鶏むね肉とブロッコリーのシュク015

鶏むね肉とブロッコリーのシュク022

鶏むね肉とブロッコリーのシュク044

鶏むね肉とブロッコリーのシュクメルリ風のできあがりです。焼き目がしっかりついた鶏むね肉は柔らかジューシーで、とろけたチーズとクリームソースが絡んで美味しい。ブロッコリーもクリームソースと合うので美味しいです。そして、これは味付けにしょう油を使うのでご飯と合います。

鶏むね肉とブロッコリーのシュク060

とっても美味しい、鶏むね肉とブロッコリーのシュクメルリ風、レシピはメシ通さんの記事をご覧ください。

メシ通 家にあるもので、筋肉料理人風「鶏むね肉とブロッコリーのシュクメルリ風」にんにくマシマシレシピ




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.