スポンサーリンク

ザーサイ豚もやし焼きそば

ザーサイ豚もやし焼きそば013

 
男の料理ランキング


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はザーサイ豚もやし焼きそばです。お馴染みの味付け瓶詰のザーサイをたっぷり使い、豚もやし焼きそばを作ります。ザーサイを使うので味付けは豆板醤とオイスターソースベース、ちょっと中華風の味付けで刺激と旨味たっぷりに作ります。

ザーサイ豚もやし焼きそば030

使ったのはセブンイレブンの瓶詰ザーサイ。しっかりした味付けでそのまま食べても美味しく、つまみが無い時はこれおあてに酒を飲んだりしてます。独特の風味があるので、中華風の料理のコクを出すのにも使います。今回は焼きそばに多めに入れるので、調味料は少な目で料理します。

ザーサイ豚もやし焼きそば

材料1人分

豚こま肉 100g
中華麺 1玉
ザーサイ 50g
もやし 1/2袋
長ねぎの茎と葉 各10cm
豆板醤 小さじ1/2
日本酒 大さじ1
ごま油 大さじ1/2

A
オイスターソース、しょう油 各小さじ1
砂糖 小さじ1/2
日本酒 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1/4

作り方

1)長ねぎは斜めに5mm位の幅に切ります。

ザーサイ豚もやし焼きそば028

ザーサイはザクザクと切っておきます。

ザーサイ豚もやし焼きそば032


2)Aは混ぜ合わせておきましょう。

ザーサイ豚もやし焼きそば040


3)中華麺を耐熱ボウルに入れて日本酒をかけ、電子レンジ600wで2分程加熱します。※こうすることで麺のふっくら感が増します。

ザーサイ豚もやし焼きそば034
ザーサイ豚もやし焼きそば035


4)フライパンにごま油、豆板醤を入れて中火にかけます。豆板醤が煮立ってきたら、豚肉を入れて炒めます。豚肉の色が変わり始めたタイミングで長ねぎを入れて炒めましょう。

ザーサイ豚もやし焼きそば036
ザーサイ豚もやし焼きそば037
ザーサイ豚もやし焼きそば039
ザーサイ豚もやし焼きそば041

豚肉に熱が入ったら、麺を入れて軽く炒めます。もやしを加え、混ぜ合わせたAをかけて強火で炒めます。

ザーサイ豚もやし焼きそば047
ザーサイ豚もやし焼きそば048

タレの水分が飛んでなじんだらできあがりです。皿に盛り付けます。

ザーサイ豚もやし焼きそば015

ザーサイ豚もやし焼きそば005

ザーサイ豚もやし焼きそば017

ザーサイ豚もやし焼きそば026

ザーサイ豚もやし焼きそばのできあがりです。食べてみると、豆板醤の辛味、ザーサイとオイスターソースの旨味で、ソース焼きそばの濃厚さとはまた違った濃厚さ、旨味があって美味しいです。ソース焼きそばはスパイシーな辛みと酸味がありますが、こちらは豆板醤のストレートな辛みに、矛盾してますが、あっさり系のしっかりした旨味が組み合わさった感じです。ソース焼きそばもビールに合いますが、これもビールに合う味でした。辛いけどソース焼きそばより優しめの食味なので、何時もと違った焼きそばを食べたいって時にもおすすめです。


関連動画










スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.