スポンサーリンク

サバ缶、納豆、海苔の佃煮で、ひっぱりそうめん

ひっぱりそうめん即飯020

 
男の料理ランキング


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はサバ缶、納豆、海苔の佃煮で、ひっぱりそうめんです。サバ缶、納豆、海苔の佃煮、濃縮麺つゆを混ぜて麺つゆ代わりにし、釜揚げのそうめんに絡めて頂きます。サバ缶の旨味、納豆の粘り、海苔の風味でそうめんを簡単に一味美味しく、栄養バッチリに食べられます。簡単に作れるので忙しい時の食事にもお勧めです。

ひっぱりそうめん即飯032
ひっぱりそうめん即飯036

このレシピの元ネタは、山形の郷土料理、ひっぱりうどんです。釜揚げのうどんを納豆を使ったタレに漬けて食べる料理で、納豆とサバ缶を使うことが多いそうです。それをそうめんレシピにアレンジというか、本家の山形でもそうめんで作ることもあるそうです。サバ缶と納豆を使うので、そうめんを栄養たっぷりに食べられるのが嬉しいところ。これなら筋トレ後の食事にもいいなと思います。

サバ缶、納豆、海苔の佃煮で、ひっぱりそうめん

材料1人分
サバ缶 1/2~1缶お好みで
納豆 1パック
そうめん 2たば
オクラ 2本
海苔の佃煮 小さじ2~お好みで
2倍濃縮麺つゆ 大さじ1~お好みで
刻みねぎ、七味唐辛子 適宜

作り方

1)鍋にたっぷりの湯を沸かします。オクラを入れて1分ほど茹で、冷水で冷まし、薄切りにします。


2)納豆に付属のタレ、小ねぎを加えて混ぜ、サバ缶、刻んだオクラ、海苔の佃煮と一緒に器に入れます。サバ缶の煮汁をお好みで加えます。

ひっぱりそうめん即飯039
ひっぱりそうめん即飯040
ひっぱりそうめん即飯041
ひっぱりそうめん即飯044


3)1)の鍋でそうめんを茹でます。1分茹でたら、お湯ごと丼に移します。

ひっぱりそうめん即飯045
ひっぱりそうめん即飯046

濃縮麺つゆを2)にお好みで加え、七味唐辛子をふります。サバ缶をほぐして混ぜます。

ひっぱりそうめん即飯007

ひっぱりそうめん即飯011

ひっぱりそうめん即飯012

ひっぱりそうめん即飯013

そうめんをすくってサバ納豆たれに絡めて頂きます。

ひっぱりそうめん即飯019

ひっぱりそうめん即飯022

ひっぱりそうめん即飯024

ひっぱりそうめん即飯028

納豆を使うので、納豆好きな方は無条件にいけると思います。サバ缶の旨味と海苔の風味が入るので、それで旨味とボリュームが増す感じで、そうめん2束でかなり満足感があります。そして、簡単に作れますが栄養面も納豆、サバ缶でバッチリなので、即飯でありながら、パワーが出るレシピになっています。次に作るときは温泉卵ものっけようと思います。


関連動画


















スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.