
男の料理ランキング
∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は秋鮭と長ねぎのアヒージョです。秋鮭の切身を一口大に切り、ぶつ切りした長ねぎと一緒にスキレット(もしくは小フライパン)に入れ、にんにく、タカノツメ、オリーブオイルを入れ、オリーブオイルで揚げるのではなく、煮るようにして作ります。鮭と長ねぎがオリーブオイルと意外なほど相性良く、手軽に作れて美味しいレシピです。
秋鮭と長ねぎのアヒージョ材料1~2人分
秋鮭の切身 120g
長ねぎ 1本
ブナシメジ 1/4株
にんにく 1かけ
タカノツメ 1/2本
塩、黒こしょう 適宜
作り方
1)秋鮭の切身は骨を取り、一口大に切ります。切ったら塩と黒こしょうを軽くふります。




2)長ねぎはぶつ切りにします。食感を柔らかくしたいので、斜めに浅く切れ目を入れてからぶつ切りにしました。ブナシメジは石突を切り取り、ほぐしておきます。にんにくは薄切り、タカノツメは細かい小口切りにしておきます。


3)スキレット(小さめのフライパンでも)に秋鮭、長ねぎ、ブナシメジ、にんにく、タカノツメを入れ、オリーブオイルをひたひたに注ぎ、弱めの中火にかけます。



煮立ったら弱火にし、鮭と長ねぎに熱を入れます。お好みで塩をふって頂きます。



秋鮭と長ねぎのアヒージョの完成です! ピリ辛、にんにく風味が入った秋鮭はかなりイケます。そして長ねぎがこれまた、オリーブオイルと相性が良く、オリーブオイルが絡んでとろける食感で美味しかったです。食材が鮭と長ねぎなので、洋食ですが和の風味がありました。そして、アヒージョを作るとオイルが残ります。この日はパンに絡めて半分消費し、残りはパスタ用となりました。
コメント