スポンサーリンク

秋鮭のきのこクリームソース焼き、マヨネーズでクリームソースを作ります。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー021

 
男の料理ランキング


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は秋鮭のきのこクリームソース焼きです。秋鮭に塩こしょうしてフライパンで焼き、同じフライパンでマヨネーズベースのきのこクリームソースを作って合わせます。「マヨネーズでクリームソース?」と思われるかもしれませんが、バターをマヨネーズに置き換えるだけなので、普通にクリームソースが作れます。そしてマヨネーズには酸味もあるので、バターで作るより、あっさり目のクリームソースになります。ソースの味付けは味噌を使い、和の風味を入れました。

秋鮭のきのこクリームソース焼き、マヨネーズでクリームソースを作ります。

材料3人分

秋鮭の切身 3枚
玉ねぎ 1/2個
ブナシメジ 1/2株
にんにく 1/2かけ
牛乳 300ml
味噌 大さじ1/2
小麦粉 大さじ1
塩、黒こしょう、乾燥パセリ 適宜
サラダ油 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1

作り方

1)玉ねぎは薄切りにします。にんにくはみじん切り、ブナシメジは石突を切り取り、ほぐしておきます。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー036
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー039
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー038


2)牛乳に味噌を溶かしておきます。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー040


3)秋鮭の切身は骨抜きで小骨を抜きます。皮の真ん中に浅く切れ目を入れておきます。塩を軽く振り(魚の重量の1%位)、黒こしょうもふったら、小麦粉を薄くまぶします。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー035
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー043


4)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけます。秋鮭の皮を下にして入れます。※ここでは皮に焼き目をつけたいので、皮がフライパンに密着するように、切身を寄せて焼きます。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー044
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー047

皮にこんがり焼き目がついたら返します。弱火にして4~5分焼いて熱を通します。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー048
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー049

焼けたら取り出しておきます。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー053


5)同じフライパンにマヨネーズ、にんにく、小麦粉を入れて弱めの中火にかけ、木べらで混ぜながら炒めます。マヨネーズと小麦粉がなじんだら、玉ねぎを入れて炒めます。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー055
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー056
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー057
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー058
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー060

玉ねぎに透明感が出て熱が通ったら、牛乳の1/3を入れます。中火にあげて、木べらで混ぜながら沸騰させます。煮立つと、とろみが出るので、ここで牛乳の1/3を入れてまた混ぜます。煮立ったら、残りの牛乳を入れて混ぜましょう。こうやって牛乳を何度かに分けて入れることで、滑らかなクリームソースになります。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー063
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー066
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー068
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー070
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー071
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー072

牛乳を混ぜ終わったら、ブナシメジを入れて黒こしょうをい少しふります。混ぜながら熱を通し、味見をします。お好みで塩をふって味を調えます。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー075
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー078


6)盛り付けです。皿にきのこクリームソースの2/3を入れ、上に焼いた秋鮭をのせます。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー080
秋鮭ムニエルのマヨクリームソー082

残りのきのこクリームソースをかけ、乾燥パセリをふってできあがりです。

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー007

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー013

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー019

秋鮭ムニエルのマヨクリームソー022

秋鮭のきのこクリームソース焼き、マヨネーズクリームソースの完成です!皮目をパリッと焼いた秋鮭は塩こしょうだけでも美味しいです。これに、キノコマヨネーズクリームソースをのせて食べると、マイルドでコクのある旨味がのって更に美味しく食べられます。マヨネーズベースのクリームソースなので、さっぱりしてるのもいいところ。秋鮭を焼いただけでは、どうしてもボリュームが少なく感じますが、クリームソースを合わせることでボリュームとご馳走感が出ます。


関連動画








スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.