スポンサーリンク

メシ通!白麻婆茄子

白麻婆茄子コク002

 
男の料理ランキング


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は白麻婆茄子です。麻婆茄子を普段、家庭で使っている食材、調味料で作ります。豆板醤も花椒も使いませんが、食べてみると意外なほどに麻婆茄子です!このレシピをメシ通さんで紹介しました。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


中華料理で定番の麻婆茄子ですが、実は日本人が考えた中華風の料理なんだそうです。茄子を油でとろりと揚げて作るので、私は中華の本場の料理と思っていたので意外でした。それは余談ですが、油でとろりと揚げて、痺れるように辛い麻婆あんを絡めた麻婆茄子は美味しいです。ですが、家庭で作るには茄子を油で揚げるのと、豆板醤、花椒をはじめとした調味料を揃えるのが大変・・・私は料理が仕事なのですべて揃っていますが、料理を始めたばかりの方が持っているとは思えません。そんん麻婆茄子を家庭で作りやすいように考えられたのが白麻婆茄子です。それを私流にアレンジしたのが今日の料理。

白麻婆茄子コク047
白麻婆茄子コク052

茄子は縞模様に皮をむいて電子レンジ加熱。ふわふわになったのを一口大に切ります。鶏ひき肉を炒め、豆板醤でなくタカノツメで辛味を入れ、鶏がらスープ、味噌で味付け、牛乳でコクを入れたあんを作ります。牛乳でコクを入れるのは私の独創です。鶏がらスープは牛乳を入れるとコクが出るんです。少し入れるだけで一味以上変わります。

白麻婆茄子コク077
白麻婆茄子コク084
白麻婆茄子コク096

レンチンした茄子を合わせ、とろみをつけて盛り付けます。仕上げは黒こしょうです。麻婆の仕上げは花椒とラー油なんですが、花椒は痺れるような爽やかな辛みが特徴で、黒こしょうも爽やか系の辛味なので似てるとこがありますので使いました。

白麻婆茄子コク006

白麻婆茄子コク008

白麻婆茄子コク027

電子レンジ加熱した茄子は、油で揚げた茄子と比べるとトロトロ感は落ちますが、十分に柔らかくて美味しいです。脂を使っていないので、カロリーを気にせずに腹いっぱい食べられるし、食後にもたれることもありません。味付けは鶏がらスープ、味噌ですが、食べると意外に麻婆茄子です。ヘルシーで美味しい麻婆風料理なので、メシ通さんのレシピを是非、ご覧ください。

メシ通 筋肉料理人の「白麻婆なす」と皮を使ったおつまみで秋の酒がウマい





関連動画









スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.