スポンサーリンク

枝豆のクリームチーズ和え 、 『レシピブログ 大人気の家飲みおつまみBEST100』予約開始

枝豆のクリームチーズ和え013

 
男の料理ランキング


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~きょうの料理は枝豆のクリームチーズ和えです。枝豆をサヤから出し、刻んだ甘酢らっきょうと一緒にクリームチーズと和えます。これにわさびをつけて食べると、ちょっといい酒のつまみになります。

レシピに入る前にお知らせです。『レシピブログ 大人気の家飲みおつまみBEST100』の予約が開始されました。私のレシピも多数、掲載されていますのでご覧になってください。宜しくお願いします。

300x250_20201030104623685.jpg


枝豆のクリームチーズ和え020

枝豆の旬は夏場なんですが、こちらの農家さんでは夏が終わっても栽培が続いていて、今の時期なると流石に終わりかなって感じ。先日、農家をやってる親戚から枝豆を大量に頂きました。枝豆は鮮度が命なので、もらってすぐに塩ゆでしました。

枝豆のクリームチーズ和え020
枝豆のクリームチーズ和え021

小粒で見た目は悪いけど激ウマ!食べ始めると止まらない美味しさ。普通に食べても美味しいのですが、折角なのでアレンジレシピを試してみます。ここでは茹でた枝豆を使いますが、冷凍枝豆でも、もちろん、大丈夫です。

枝豆のクリームチーズ和え

材料1~2人分

枝豆(さや付き) 120g
クリームチーズ 50g
甘酢らっきょう 10g
わさび、しょうゆ お好みで

作り方

1)枝豆はサヤから出しておきます。※枝豆は冷凍枝豆で大丈夫です。

枝豆のクリームチーズ和え025

2)甘酢らっきょうは粗く刻みます。

枝豆のクリームチーズ和え028
枝豆のクリームチーズ和え030


3)耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、電子レンジで5秒ほど加熱して柔らかくし、甘酢らっきょうを加えて混ぜます。

枝豆のクリームチーズ和え032
枝豆のクリームチーズ和え031

ここに、さやから出した枝豆を加えて混ぜましょう。

枝豆のクリームチーズ和え034
枝豆のクリームチーズ和え037

皿に小高く盛り付け、わさびを天盛り(てっぺんにのせる)してできあがり。

枝豆のクリームチーズ和え006

枝豆のクリームチーズ和え014

枝豆のクリームチーズ和え015

枝豆のクリームチーズ和えの完成です!さっぱりとしたコクのあるクリームチーズと枝豆に、らっきょうが食感と甘味を入れ、わさびのつんとくる辛味で美味しいです。塩気が少ないので、しょう油をほんの少しかけてもいけます。1~2人分レシピにしていますが、2人分に分けて小鉢、もしくは前菜的な使い方がいいかな?簡単に作れておしゃれな一品です。



関連動画




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.