
男の料理ランキング
∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は鶏むね肉とサツマイモのクリーム煮です。鶏むね肉は加熱しても固くならないように下処理し、サツマイモは荷崩れしないように電子レンジで加熱してから最後に入れます。クリームソースにはブナシメジも入れるので、サツマイモときのこで秋の味覚を楽しめるレシピです。クリームソースは市販のホワイトソースは使わず、バターと牛乳で簡単に作りますので食べやすくて美味しいです。このレシピは先々週、レシピブログさんの連載で紹介しましたので、テキストのレシピは連載をご覧ください。
レシピブログ連載 鶏むね肉とサツマイモのクリーム煮動画はこちらです。
鶏むね肉とサツマイモのクリーム煮は、下処理した鶏むね肉は柔らかジューシーで、焼き目もつけてるので美味しいです。サツマイモは電子レンジ加熱して入れるので、荷崩れしていないのがいいところ。市販のホワイトソースや生クリームは使わず、牛乳とバターでクリームソースを作り、味噌で味付けするので、その風味がサツマイモやブナシメジに合います。和風の味付けをしたので、彩には冷凍枝豆を使いました。普通はブロッコリーを使うところでしょうが、枝豆の色彩もよければ味も合いました。



先日、サガテレビさんの料理コーナーに出演したんですが、その時にこれのアレンジレシピを作りました。テーマが秋の味覚だったのと、生放送で料理時間が短いので、鶏むね肉を鶏もも肉に置き換えて作りました。

鶏もも肉を使うと下処理が味付けだけになるので、そこは楽。そして肉自体に旨味があるのもいいところですね。鶏むね肉、鶏もも肉、お好みでどうぞ。
コメント