

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はサーモン塩昆布漬けの卵かけご飯です。過去記事で紹介したサーモン塩昆布漬けを卵かけご飯にトッピングする、贅沢卵かけご飯。卵かけご飯ってのは、そのままが一番美味しいのは承知ですが、たまにこんなアレンジをするとやっぱり美味しいです。下の動画が先日作った、サーモン塩昆布漬け丼の作り方同意がです。
上の動画で作ったサーモン塩昆布漬けの1/3量くらいを卵かけご飯にトッピングしています。サーモン塩昆布漬けですが、これは
大根おろしと和えても美味しかったのです。
サーモン塩昆布漬けの卵かけご飯材料1人分
温かいご飯 1膳
卵 1個
しょう油 お好みで
サーモン刺身の塩昆布漬け 上の動画の1/3量
作り方
1)普通に卵かけご飯を作ります。しょう油は少し少な目です。


2)サーモン刺身の塩昆布漬けをトッピングしましょう。



食べるとヤバーって感じで美味しいです。卵かけご飯に漬け刺身だから当たり前なんですが、とっても贅沢な卵かけご飯ですね。ちなみに塩昆布漬けと卵かけご飯を海苔で包んで食べたら最高でした。サーモン塩昆布漬けと同じ配合で他の刺身を使って作れるので、切り落としのパック刺身とか使うと味に変化が出て楽しいと思います。
関連動画
コメント