スポンサーリンク

レシピブログ&クリンスイ連載、春菊と干ししいたけの雑炊

春菊と干ししいたけの雑炊050
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!今日の料理は春菊と干ししいたけの雑炊です。干ししいたけをクリンスイさんの出汁を美味しくする水で戻し、戻し汁を使った出汁を取り、春菊をたっぷり使った雑炊を作りました。春菊の爽やかな香りで、さっぱりとしていて美味しい雑炊です。今日は七草粥ですが、このレシピの春菊を七草に変えても美味しいと思います。このレシピをレシピブログさんの連載で紹介しました。

レシピブログ&クリンスイ連載、春菊と干ししいたけの雑炊

この連載ではクリンスイさんの浄水ポットで作った水を使って料理を作ります。

春菊と干ししいたけの雑炊002

カートリッジ付きのポットで出汁を美味しくする水を作ります。飲んでみると角の無い丸みのある水と言うか、水道水のつんつんした感じは全然なくて、すごくきれいな川の水はこんな感じかな?と思うような水です。この水で干ししいたけを戻し、戻し汁を使って出汁を取りました。

春菊と干ししいたけの雑炊005
春菊と干ししいたけの雑炊006
春菊と干ししいたけの雑炊014

和食的には、干ししいたけの戻し汁は雑炊には強すぎるってイメージですが、私的に干ししいたけの風味は鶏と合うので、鶏を一緒に入れればいけるとおもいます。今回はささみを入れ、野菜は春菊とにんじん、戻した干ししいたけを使いました。

春菊と干ししいたけの雑炊029

味付けは薄口しょう油と濃い口しょう油、塩で味付け。濃い口しょうゆは上がり端に香りづけに入れました。

春菊と干ししいたけの雑炊032
春菊と干ししいたけの雑炊040

春菊は茎と葉に分け、葉は後入れしてこれも香りを生かします。卵でとじたら出来上がりです。

春菊と干ししいたけの雑炊046

春菊と干ししいたけの雑炊057

春菊と干ししいたけの雑炊075

春菊の爽やかな香りがとてもいい感じの雑炊です。爽やかな風味なので、どんどん食べられます。そして食べると体がお腹からきれいになる感じです。そして出来立てを食べると体が芯から温まります。明後日くらいまで寒さが厳しいと思いますので、正月明け、野菜たっぷりの雑炊はお勧めです。





スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.