スポンサーリンク

せせりの旨塩焼鳥、オーブントースター、フライパンでの焼き方、ダークホース、ビッグ レッド ブレンド

せせり焼鳥037

 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~レシピブログさんの連載を更新したのでお知らせです。今回、作ったのは、せせりの旨塩焼鳥です。せせりを下処理&味付けして竹串で刺し、オーブントースターで焼いて焼き鳥にしました。せせりは鶏の首の肉ですね。鶏って起きてるときはいつも首を動かしているので、身がしまっていて食感がよく、しかも脂がのっているので旨味もある部位です。ですが身が薄く、そのまま焼いたら食べ応えがイマイチです。ですが焼き鳥にするとボリュームも出るのがいいところです。これをオーブントースターで焼くレシピを紹介しています。

レシピブログ連載 せせりの旨塩焼鳥

せせり焼鳥002
せせり焼鳥005

オーブントースターで焼いた場合、良いところはまず簡単!そして脂が落ちやすいのでヘルシーに仕上がります。ですが、オーブントースターが無い場合、フライパンでも焼けます。フライパンでの焼き方は、まず薄く油をしいて弱めの中火にかけ、焼鳥をのせたら、返さずに焼き目がつくまで焼きます。焼き目がついたら返して弱火にし、反対側にも焼き目をつけるといいです。最初に焼いた面は強めの火で焼き目をつけ、返したからは弱火で熱を通します。脂が出るので、キッチンペーパーで拭き取りながら焼くといいです。

せせり焼鳥010

せせり焼鳥011

せせり焼鳥012

せせり焼鳥030

せせり焼鳥042

せせりの焼鳥は自宅で作ったとは思えないほど美味しいです。脂が多く、旨味が強い部位なので美味しくなりやすい。これなら自宅で焼鳥屋さん気分を味わえるでしょう。今回、これにプレモルとダークホース・ダークホース、ビッグ レッド ブレンドを合わせました。最初の一杯はビールで行き、その後、ワインに移行します。

せせり焼鳥039

せせり焼鳥031

せせり焼鳥032

せせり焼鳥033

ダークホース・ダークホース、ビッグ レッド ブレンドはサントリーさんの新商品だそうで、濃いめの赤ワインなんですが、渋味と酸味が控えめで甘味あり、濃いけど飲みやすいワインです。これが焼鳥にも合いました。渋味と酸味が控えめなので、ぐいぐいいけます。濃いめの味なので焼き鳥の脂と旨味の後に飲んでも旨いです。赤ワインはポリフェノール豊富で、脂の多い料理と合わせると体にいいらしいので、焼鳥と赤ワインの組み合わせはいいかもです。せせりの焼鳥はレシピブログさんと下の動画をご覧ください。






関連動画














スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.