スポンサーリンク

メシ通!たらの酒蒸しよだれ鶏風

よだれ鶏風タラの酒蒸し049

 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はタラの酒蒸しよだれ鶏風です。タラの切身を電子レンジで酒蒸しにし、よだれ鶏風の激辛ソースをかけて頂きます。タラと一緒にもやしとかいわれ大根もレンジ蒸しするので、意外にボリュームがあり、酒の肴にいけます。このレシピをメシ通さんの連載で紹介しました。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


よだれ鶏風タラの酒蒸し010

上の画像が今回使ったタラの切身です。魚もいろいろ種類がありますが、スーパーで変える魚としては身近なものの一つだと思います。タラの切身にも種類があって、冬場なら生の切身もありますが、多いのは甘塩の冷凍解凍でしょう。甘塩の切身は年中手に入るし、塩をしてあるので、塩をしなくても使えるのが良いところだと思います。って事で、今回はタラの甘塩切り身を使って作りました。テーマはできるだけ簡単に美味しい魚料理を作るです。

よだれ鶏風タラの酒蒸し020

作り方は簡単で、大皿にもやしとかいわれ大根を敷き、上にタラの切身をのせ、日本酒をふりかけて酒蒸しし、よだれ鶏風の激辛タレをかけて頂きます。

よだれ鶏風タラの酒蒸し003

よだれ鶏風のタレはぽん酢しょう油とオイスターベースで作りやすくしています。

よだれ鶏風タラの酒蒸し038

よだれ鶏風タラの酒蒸し044

よだれ鶏風タラの酒蒸し053

よだれ鶏風タラの酒蒸し059

出来上がった、よだれ鶏風のタラの酒蒸しは思ったよりすっと美味しかったです。もやしを下に敷いてレンジ蒸しするせいか、身がふっくら蒸しあがり、よだれ鶏風のソースで刺激たっぷりに食べられます。そして私的美味しかったのが、もやしとかいわれ大根です。これも刺激のあるソースで美味しく、タラと一緒に食べると更にいけました。レシピは連載をご覧ください。

メシ通 激辛タレとホクホクのたらが酒を呼ぶ。レンジまかせの魚料理「たらの酒蒸しよだれ鶏風」【筋肉料理人】


関連動画







スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.