スポンサーリンク

メシ通!豚こまとトロトロ半熟卵の他人丼、豆腐でかさまし、ヘルシーに大盛り!

豆腐の他人丼072
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は豚こまとトロトロ半熟卵の他人丼です。他人丼は親子丼みたいな丼ですが、鶏肉ではなく豚肉と卵を使います。鶏と卵の親子じゃなく豚と卵なので他人丼。これを豆腐大量投入で大盛りアレンジ。ご飯の量少な目でも満腹間違いなしの大盛りにします。このレシピをメシ通さんの連載で紹介しました。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


私的に昼飯に丼を食べるとすると、普通盛りの丼じゃ量が足りません。大盛りにして味噌汁をつけるか、お店ならうどんセットにして頼んじゃいます。ですので、自宅で食べる時は当然、大盛りですが、ご飯を目いっぱい食べるとダイエット的につらいです・・・・って事で、豆腐でかさましし、ご飯の量は普通の丼より少なめにします。通常の丼はご飯の量が250g位、大盛りだと300~350gなので、ご飯の量を200gと少な目にし、豆腐1/2丁、200gを足すことで超大盛りにします。

豆腐の他人丼016

小フライパンで丼汁と豚肉、玉ねぎを煮て、そこに豆腐を入れます。

豆腐の他人丼027

とろ火で5分程煮込んで豆腐に味を入れ、

豆腐の他人丼032

卵液でとじます。

C2270022 (2)

卵液は二度入れでトロトロ感を出します。これを丼飯に一気にのせます。

C2270022_2 (2)

お好みで七味唐辛子をふりかけて頂きます。

豆腐の他人丼043

豆腐の他人丼057

豆腐がたっぷり入っているのと、半熟卵でトロトロに仕上げました。

豆腐の他人丼063

豆腐の他人丼067

豆腐の他人丼069

ご飯にのった具の厚みが3㎝以上あります。ご飯無しで豆腐の卵とじとして食べても美味しいです。

豆腐の他人丼078

レシピはメシ通さんの連載をご覧ください。

メシ通 フライパン1つで「豚こまとトロトロ半熟卵の他人丼」は豆腐でかさ増しするからトロトロにもほどがある【筋肉料理人】


関連動画













スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.