スポンサーリンク

麻婆大根、サーモススープジャーお弁当レシピ

サーモス麻婆大根094

 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は麻婆大根です。それって何?って感じですが、麻婆豆腐の豆腐を大根に置き換えた料理と思ってください。大根をパンチのある煮物にしたいなあって時にお勧めのレシピで、それをサーモススープジャー向けのレシピにアレンジしました。このレシピがサーモスさんのレシピページに掲載されました!

サーモス スープジャーレシピ 麻婆大根

サーモスさんのスープジャーレシピなのでお弁当レシピです。冬の野菜を使ってほしいって事だったので、白菜にしようか、大根にしようかと悩みましたが、大根を麻婆豆腐の豆腐と置き換えたら美味しいんじゃ?と閃きまして、さっそく作りました。

サーモス麻婆大根001
サーモス麻婆大根002

大根を角切りにして電子レンジ加熱します。電子レンジでもかなり柔らかくなりましたが、煮たようにはなりません。これを麻婆豆腐の豆腐の代わりにあんと合わせます。

サーモス麻婆大根020
サーモス麻婆大根026

麻婆あんと合わせますが、煮込まずに合わせる程度です。これを熱湯で温めたサーモススープジャーに入れます。

サーモス麻婆大根016

フタをして5時間置いて試食しましたよ。

サーモス麻婆大根064

お弁当なので別にご飯がつきます。

サーモス麻婆大根051

5時間後に食べると、味見した時より大根が軟らかくなり、味もしみていました。5時間後でも温かい状態です。

サーモス麻婆大根066

サーモス麻婆大根098

画像のスープジャーが400ml容量で、麻婆大根が350g位入っています。これ+ご飯少な目の弁当となります。冬場だとご飯は冷たくなりますが、温かい麻婆大根を一緒に食べるので十分美味しい。私は自宅で食べたので、刺激のある麻婆大根でビールを飲みたくなっちゃいましたが、お弁当にお勧めです。冬レシピとして作りましたが、温かい時期にも刺激のあるお弁当として食欲を刺激してくれるでしょう。レシピはサーモスさんのHPをご覧ください。



関連動画













スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.